冷めても柔らか!みたらし芋もち

手紙魔まみです @cook_40328340
冷めて硬くなった芋もちは地獄!これならお弁当にだってできる!
このレシピの生い立ち
片栗粉だけの芋もちがとんでもなく急速に固くなって二度と生き返ることはないので考えた
作り方
- 1
芋を茹でて潰し熱いうちに片栗粉を粉気がなくなるまで混ぜる
- 2
白玉粉を耳たぶにして芋に混ぜる
- 3
棒にしてラップに包んで冷蔵庫で休む
- 4
スライスして油で焼く
- 5
一度取り出す
- 6
片栗以外もタレの材料を全部フライパンで煮詰める
- 7
大して煮詰まらないので水溶き片栗粉でトロむ
- 8
芋を入れて絡む
- 9
召し上がる!
コツ・ポイント
エコノミー白玉粉を使うと簡単
似たレシピ
-
-
-
-
さつま芋de冷めてもモッチリ「いももち」 さつま芋de冷めてもモッチリ「いももち」
居酒屋などで、つい注文してしまう「いももち」。それをお家で、しかも薩摩芋で作ってみました♪冷めても硬くならずモチモチ!happyママ♪
-
かたくならない!北海道のいももち☆ かたくならない!北海道のいももち☆
保存食で有名な芋餅!居酒屋のとか美味しいですよね!今回市販の味を目指してみました。長時間たってもモチっとしてとろっとろ。夕飯のおかずにしても帰宅が遅いパパも固くならずに冷めてもおいしく食べられます。 ミカロ -
-
居酒屋さんのいももちに挑戦☆ 居酒屋さんのいももちに挑戦☆
外はカリッ、中は軟らかくてモッチモチ。ほんのり甘くて、やっと居酒屋さんで食べたいももちに近づきました!ちょっと揚げすぎで焦げちゃいましたが^^;アツアツをお召し上がり下さい。冷めても軟らかいですよ。 HappyKoron
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21636991