【立派なごはんのお供!】大根葉のふりかけ

スモールファーマーズ
スモールファーマーズ @cook_40427433

葉付きの大根を見かけると、ついつい買いたくなります。今回はごはんが進むふりかけにしてみました。
このレシピの生い立ち
畑で大根が育った際葉っぱを使ったり、店先で葉付き大根を見かけたらぜひ作ってみてください。ピリッとした味付けに、ごはんも進みます♪

【立派なごはんのお供!】大根葉のふりかけ

葉付きの大根を見かけると、ついつい買いたくなります。今回はごはんが進むふりかけにしてみました。
このレシピの生い立ち
畑で大根が育った際葉っぱを使ったり、店先で葉付き大根を見かけたらぜひ作ってみてください。ピリッとした味付けに、ごはんも進みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根1本分の葉
  1. 大根の葉 大根1本分
  2. 胡麻 小さじ2
  3. ちりめんじゃこ 大さじ2
  4. 濃口醤油 大さじ2
  5. 七味唐辛子 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根の葉は1㎝の粗みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油とちりんめんじゃこを入れて中火にかける。

  3. 3

    ちりめんじゃこを炒め、火が入りパチッと弾け始めたら①を入れて炒め合わせる。

  4. 4

    ③に濃口醤油、七味唐辛子を入れ、少し火を強めて水分を飛ばすように炒めて完成。

コツ・ポイント

・調理の終盤、少し火を強めて炒めることで、大根葉と醤油の水分が飛び、ふりかけらしい仕上がりになります。
・七味唐辛子の量は、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スモールファーマーズ
に公開
\\野菜のおいしいレシピを公開中♪//NPO法人スモールファーマーズの公式クックパッドです。 自分の手の届く範囲で一歩ずつ、ゆっくりと。 自分の"small"を大切に、農や衣食住をはじめとする暮らしや生き方について「学ぶ」「つながる」「支える」場をつくっています。ここでは、運営する『社会人向け週末自然有機農学校スモールファーマーズカレッジ』の現役生・卒業生が考案する野菜レシピをご紹介します!
もっと読む

似たレシピ