チンゲン菜とシイタケのスープ

えりこ82☆
えりこ82☆ @cook_40259829
愛知県

チンゲン菜とシイタケを炒めて煮込むスープです。シンプルな味付けに仕上げました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のチンゲン菜の消費に

チンゲン菜とシイタケのスープ

チンゲン菜とシイタケを炒めて煮込むスープです。シンプルな味付けに仕上げました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のチンゲン菜の消費に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 1株
  2. シイタケ 2枚
  3. ゴマ 小さじ1
  4. 400ml
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 少々
  7. コショウ 少々
  8. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は4~5cm長さに切る。シイタケは石づきを取り、かさと軸は薄切りにする。

  2. 2

    鍋を熱しゴマ油を入れてチンゲン菜を炒める。少ししんなりしたらシイタケを入れる。

  3. 3

    ②に水と鶏ガラスープの素を加え、煮立ったら4~5分煮る。

  4. 4

    塩、コショウ、しょうゆで味を調える。

  5. 5

    参考までにチンゲン菜(根を取り除いて)140gありました。

コツ・ポイント

チンゲン菜はあくが少ないので生のまま炒める事が出来ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりこ82☆
えりこ82☆ @cook_40259829
に公開
愛知県
2019年(R元年)5月11日よりクック開始✨気軽にえりちゃんと呼んで下さい☆よろしくお願いしますたまにレシピを見直しています
もっと読む

似たレシピ