ハヤトウリのきんぴら

ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350

ハヤトウリが出回るとつくるきんぴら。皮も剥かずシャキシャキ食感です。
このレシピの生い立ち
きんぴらは同じ調味料でも、お野菜によっていろいろできます。ハヤトウリはお漬物以外でよく作ります。

ハヤトウリのきんぴら

ハヤトウリが出回るとつくるきんぴら。皮も剥かずシャキシャキ食感です。
このレシピの生い立ち
きんぴらは同じ調味料でも、お野菜によっていろいろできます。ハヤトウリはお漬物以外でよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハヤトウリ 1個
  2. 米油 小さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. 味醂 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ハヤトウリを半分にカット、タネの部分を除く

  2. 2

    皮をむかずに。

  3. 3

    少し太さがバラバラでも細切り

  4. 4

    フライパンに米油少々入れて炒める

  5. 5

    少し透明になったら、醤油、味醂、砂糖をいれる。白ゴマいれて出来上がり。

コツ・ポイント

さっと炒めて、シャキシャキで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350
に公開
子供3人の5人家族です。お惣菜があるとなにかと便利なのでよく作ってます…が、簡単なものですけれど。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ