山の酒盗を使った中華スープ

のへっち
のへっち @cook_40135821

山の酒盗をそのまま食べても美味しいですが、寒い朝にこのスープがあったら暖まるのではないかな?と思います
このレシピの生い立ち
寒かったので

山の酒盗を使った中華スープ

山の酒盗をそのまま食べても美味しいですが、寒い朝にこのスープがあったら暖まるのではないかな?と思います
このレシピの生い立ち
寒かったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 300mL程
  2. 鶏ガラスープの素 大さじ1杯
  3. 生姜チューブ 1cmくらい
  4. 山の酒盗 お好み
  5. 刻みネギ お好み
  6. ごま 中さじ1杯
  7. 野菜 適量

作り方

  1. 1

    水300mLに鶏ガラスープの素を大さじ1杯とお好みで生姜を入れて煮立たせる(私は桃屋の刻み生姜を入れました)

  2. 2

    お好みの野菜を入れたら野菜に火を通す。

  3. 3

    山の酒盗をお好みの量を入れて、最後に刻みネギとごま油を中さじ1杯入れたら完成です。

コツ・ポイント

山の酒盗を使ったアレンジをしたくて作りました。
今回はもやしを使いましたが、白菜でも美味しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のへっち
のへっち @cook_40135821
に公開

似たレシピ