簡単 市販のおでん少しアレンジ

teru0358
teru0358 @cook_40044568

市販のおでんを少しアレンジするととても美味しくなります。
このレシピの生い立ち
市販のおでんおいしくないと聞いて、そんなことはないと反論したことから作りました。^^工夫次第で美味しくなります。

簡単 市販のおでん少しアレンジ

市販のおでんを少しアレンジするととても美味しくなります。
このレシピの生い立ち
市販のおでんおいしくないと聞いて、そんなことはないと反論したことから作りました。^^工夫次第で美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販のおでん 1袋
  2. 大根 1本の半分
  3. しらたき 適量
  4. めんつゆ 大さじ3
  5. あごだし粉末 少々
  6. からし 少々
  7. 800ccお好みで調整

作り方

  1. 1

    大根、1.5cmくらいに輪切り。そのまま皮剥かずにお湯で下茹で。石油ストーブの上で煮込むと節約になります。1時間。

  2. 2

    大根茹でたお湯にそのまま市販のおでんを入れ、おでんのたれも一緒に入れ煮込む。

  3. 3

    しらたきも入れて、めんつゆ、あごだしの粉末を入れて煮込む。少し冷まさせる。

  4. 4

    何度か煮込む。冷まさせるを繰り返し。味がしみてくる。水の量は調整してください。味見をしながら

  5. 5

    出来上がり。

  6. 6

    からし、あいますよね。

  7. 7

    大根も皮のままでも味、しみます。おいしい。

  8. 8

    熱々、お酒に合います。

コツ・ポイント

ポイントありません。煮込んで一度、冷まさせる。味がしみていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
teru0358
teru0358 @cook_40044568
に公開
不動産会社に勤めています。会社で料理を作ってみんなで食べることもあります。よろしくお願いします。簡単に作れるものを載せていきます。簡単が一番。^^
もっと読む

似たレシピ