給食のさばの竜田揚げ

わかなおママ @cook_40063562
魚嫌いも美味しく食べてほしい。
このレシピの生い立ち
給食で、うまい!うまい!と何度も言ってくれて、そしてレシピを聞いてくれて、うれしかったので、紹介します。
給食のさばの竜田揚げ
魚嫌いも美味しく食べてほしい。
このレシピの生い立ち
給食で、うまい!うまい!と何度も言ってくれて、そしてレシピを聞いてくれて、うれしかったので、紹介します。
作り方
- 1
さばをキッチンばさみ等でカットする。水気があれば、キッチンペーパーで押さえる。大きい骨は抜く。
- 2
□の調味料を漬ける。(ビニールは丈夫な方がいい。)
- 3
片栗粉を容器に入れて、②のさばをつける。
- 4
油を熱し、粉を入れてすぐ散ったら、③を入れて、両面を揚げる。
- 5
網にクッキングペーパーを敷いて油を切る
コツ・ポイント
大きい骨は、ビニール手袋をした手で抜きました。
生さばですが、塩さばは、さらに味がしっかりします。
似たレシピ
-
-
-
-
人気レシピ♪甘酒入り鯖のカレー竜田揚げ 人気レシピ♪甘酒入り鯖のカレー竜田揚げ
我が家で人気の鯖カレー竜田揚げ。作ったらあっという間になくなります。甘酒とカレー粉で味付け。魚嫌いさんもパクパク食べます sawararara -
カリッと感がご馳走〜簡単サバの竜田揚げ カリッと感がご馳走〜簡単サバの竜田揚げ
しっかり味にカリカリがとても美味しく魚嫌いな方にも食べやすくおススメ.冷めても美味しくご飯がとてもすすむ一品です。 菊葉音
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21639779