鯖の竜田揚げ

みーなちゅんちゅん
みーなちゅんちゅん @cook_40264546

初めて鯖の竜田揚げ作りました
魚をおろせないので
スーパーの魚売り場で売ってる
おろしてある鯖を使用しました
このレシピの生い立ち
今回はタレを作らなかったが
甘酢あんに絡めてもよさそうです

鯖の竜田揚げ

初めて鯖の竜田揚げ作りました
魚をおろせないので
スーパーの魚売り場で売ってる
おろしてある鯖を使用しました
このレシピの生い立ち
今回はタレを作らなかったが
甘酢あんに絡めてもよさそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3切れ
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆生姜 少量

作り方

  1. 1

    下ごしらえ
    鯖の骨をピンセットで取り除く

  2. 2

    下ごしらえした鯖を
    4等分に切る

  3. 3

    ボールに鯖を入れて
    ☆マークの材料を入れ5分~10分つける

  4. 4

    クッキングペーパーで
    余分な水分を拭き取る

  5. 5

    片栗粉を全体につけ
    油で焼き色が着くまで揚げる

コツ・ポイント

なるべく骨は取り除いたほうが
食べるときに安全です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーなちゅんちゅん
に公開

似たレシピ