【おもてなしにも♪】ビーツのポテトサラダ

スモールファーマーズ
スモールファーマーズ @cook_40427433

色鮮やかなビーツとじゃがいもを合わせると、あら不思議。美しいポテトサラダが出来ました。ちょっとしたおもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
深紅のビーツで可愛く美しいポテトサラダに♪お好みでナッツ類やリーフ、ハーブを散らせばおもてなしにも使える一品になりますよ。少しくせのある味に思われるビーツですが、じゃがいもとマヨネーズとの相性が良く、味も落ち着いた仕上がりになります(^^)

【おもてなしにも♪】ビーツのポテトサラダ

色鮮やかなビーツとじゃがいもを合わせると、あら不思議。美しいポテトサラダが出来ました。ちょっとしたおもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
深紅のビーツで可愛く美しいポテトサラダに♪お好みでナッツ類やリーフ、ハーブを散らせばおもてなしにも使える一品になりますよ。少しくせのある味に思われるビーツですが、じゃがいもとマヨネーズとの相性が良く、味も落ち着いた仕上がりになります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. じゃがいも(中サイズ) 3個
  2. ビーツ 100g
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. ツナ缶(オイルタイプ) 1缶
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 食塩 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    ビーツを5㎜程度の角切りにし、耐熱容器に移す。ふんわりラップをして600Wで1分半加熱する。(500Wの場合は1分程度)

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥き、6等分に切って耐熱容器に移す。ラップをし、電子レンジで6分程度加熱。竹串がスッと刺さるかたさにする

  3. 3

    ②を熱いうちにボウルに移し、マッシャー等で潰して食塩で味を付ける。粗熱を取る。

  4. 4

    玉ねぎはみじん切りにし、10分ほどおいておく。ツナ缶は油分をきっておく。

  5. 5

    ③に①、④、マヨネーズを入れ、混ぜ合わせて完成。混ぜれば混ぜるほど、ビーツの赤みが出て鮮やかになる。

コツ・ポイント

・ビーツはレンジ加熱をすることで甘味が出ますよ。
・淡いピンクに仕上げる場合は、さっくりと混ぜ合わせます。
・玉ねぎは水晒しせず、切ったあと放置することで辛味成分が揮発し、水洗いしないので栄養素も流出しにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スモールファーマーズ
に公開
\\野菜のおいしいレシピを公開中♪//NPO法人スモールファーマーズの公式クックパッドです。 自分の手の届く範囲で一歩ずつ、ゆっくりと。 自分の"small"を大切に、農や衣食住をはじめとする暮らしや生き方について「学ぶ」「つながる」「支える」場をつくっています。ここでは、運営する『社会人向け週末自然有機農学校スモールファーマーズカレッジ』の現役生・卒業生が考案する野菜レシピをご紹介します!
もっと読む

似たレシピ