コロッケのようなビーツ入りポテトサラダ

ポテトサラダに乾燥ビーツを混ぜることで、色鮮やかな一品になります
ジャーマンポテトのような、おかずになるポテトサラダです
このレシピの生い立ち
★の食材は藤和乾物取り扱い商品となります
弊社は一般のお客様向けに乾物を販売する通販サイトを運営しております
当社通販サイト
https://asuomoi.stores.jp/
検索ワード:『明日想い』
是非チェックしてみてください!
コロッケのようなビーツ入りポテトサラダ
ポテトサラダに乾燥ビーツを混ぜることで、色鮮やかな一品になります
ジャーマンポテトのような、おかずになるポテトサラダです
このレシピの生い立ち
★の食材は藤和乾物取り扱い商品となります
弊社は一般のお客様向けに乾物を販売する通販サイトを運営しております
当社通販サイト
https://asuomoi.stores.jp/
検索ワード:『明日想い』
是非チェックしてみてください!
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、耐熱容器に入れ、半分くらいまで浸かる水を入れ、ラップをし、500Wで7分加熱します
- 2
玉ねぎをみじん切りにし、厚いベーコンをダイス状にカットします
- 3
ビーツを極少量のお湯で茹でます
※水に漬けると色が出ますので、少量のお湯で茹でるようにしてください
- 4
ベーコンを油をひかずに炒めます
カリッとするまでじっくりと炒めます - 5
ベーコンが焼けたら、そのままのプライパンでみじん切りした玉ねぎを半分炒めます
あめ色になったら取り出します - 6
じゃがいもの加熱が終わったら、容器の水を切り、バターを入れ、じゃがいもをつぶします
- 7
ある程度崩れたら、ビーツ、ベーコン、コーン、玉ねぎ(生と焼いたもの)を入れ、調味料を加え混ぜ合わせます
- 8
仕上に頂上からブラックペッパーをふりかけ完成です
- 9
【今回のレシピで使用した★の商品はこちらです】
- 10
商品名:乾燥ビーツ(ダイスカット)
重量比:約5倍
貴重な国産乾燥ビーツです
下処理が不要な為、手軽にご使用いただけます
コツ・ポイント
ビーツを戻す際は少量の水で戻してください
戻し汁を使用していただいても良いですが、水っぽくならないよう、注意してください
ベーコンはカリカリに焼いてください
味の決め手はブラックペッパーです
惜しまず振りかけてください
似たレシピ
-
-
-
じゃがいも大量消費!ポテサラコロッケ☆ じゃがいも大量消費!ポテサラコロッケ☆
じゃがいも大量消費☆簡単☆簡単に作ったポテサラに一手間加えて焼いてマヨネーズ、ケチャップなどで美味しく頂きました♪ のらり♡ -
-
-
-
油揚げで明太子入りポテトサラダのコロッケ 油揚げで明太子入りポテトサラダのコロッケ
ポテトサラダを作って、飽きたら違うおかずにしちゃお~!家では、中の具にチーズを入れたりしますが、ベースはこれで(^^)ミーミちゃん
-
-
-
-
その他のレシピ