【 豚バラ肉と白ねぎのねぎま鍋 〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚バラ肉の旨味、焼いた白ねぎの甘みと食感、本みりん、料理酒、だし醤油で味付けした少し濃い目の味付けが美味しいねぎま鍋。

このレシピの生い立ち
白ねぎも少しずつ安くなってきて‥。
(もうちょっと安くなったらもっと買いやすいんだけど)
豚バラ肉を巻いて、少し味を濃い目にして、すき焼きっぽく鍋にしてみたら美味しいだろうなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。

【 豚バラ肉と白ねぎのねぎま鍋 〗

豚バラ肉の旨味、焼いた白ねぎの甘みと食感、本みりん、料理酒、だし醤油で味付けした少し濃い目の味付けが美味しいねぎま鍋。

このレシピの生い立ち
白ねぎも少しずつ安くなってきて‥。
(もうちょっと安くなったらもっと買いやすいんだけど)
豚バラ肉を巻いて、少し味を濃い目にして、すき焼きっぽく鍋にしてみたら美味しいだろうなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラ肉 500g
  2. 白ねぎ 4本
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 舞茸椎茸えのき茸 1株
  5. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1/3
  6. タカラ「本みりん」 大さじ1
  7. 白鶴 コクと旨みたっぷりの料理の日本酒 大さじ2
  8. CO-OP だししょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    白ねぎの根部分を切り落として、青い部分も切り落とす。水で洗って水気をしっかりと切る。

  2. 2

    豚バラ肉をくるくると白ねぎに巻いていく。全部巻いたら、3cm幅に切る。木綿豆腐の水を捨てて、水で洗って水気を切る。

  3. 3

    木綿豆腐を12等分に切る。舞茸を手で割く。
    すき焼き鍋(フライパンなどでも)に、オイルを入れて塗る。

  4. 4

    豚バラ肉を巻いた白ねぎを立てて入れる。中火にかけて白ねぎの断面を焼いていく。

  5. 5

    焼けたらひっくり返して、木綿豆腐、舞茸を入れて、本みりん、料理酒、だし醤油を入れて、ふたをして煮ていく。

  6. 6

    火が入ったら出来上がり♪
    (写真は豆腐をひっくり返す前に撮影したものですが、豆腐もひっくり返しつつ、味がしみこむまで煮る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ