炊飯器に入れるだけ!とろとろ白菜スープ

上京学生
上京学生 @cook_40424341

超簡単に作れておなかも満たされるあったか白菜スープです!
一度に沢山作って作り置きしても○
このレシピの生い立ち
安い白菜をもりもり食べたいけど鍋は飽きた!ということでスープにしてみました!
和風の味付けでも美味しいけどコンソメと塩コショウにしても美味しいです^^

炊飯器に入れるだけ!とろとろ白菜スープ

超簡単に作れておなかも満たされるあったか白菜スープです!
一度に沢山作って作り置きしても○
このレシピの生い立ち
安い白菜をもりもり食べたいけど鍋は飽きた!ということでスープにしてみました!
和風の味付けでも美味しいけどコンソメと塩コショウにしても美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(多め)
  1. 白菜 1/8カット
  2. 白だし 大さじ3
  3. みりん 大さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1/2
  5. 400cc
  6. 塩コショウ 適量
  7. セリ 適量

作り方

  1. 1

    白菜を1口サイズにカットします

  2. 2

    炊飯器に白菜と白だし、みりん、しょうゆ、水を入れて蓋を閉め、炊飯ボタンを押します。

  3. 3

    炊飯完了したら塩コショウで味を整えて完成です!
    彩りでパセリ^^

コツ・ポイント

白菜は切るのめんどくさかったらちぎって入れてOK!
コショウ多めが美味しいです^^
白菜以外でもにんじん、キャベツとか余ってる野菜全部入れて美味しいスープにしちゃおう!!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上京学生
上京学生 @cook_40424341
に公開
2023年4月から地元青森を出て東京の学生寮で一人暮らしをはじめたばかりです。4年制の専門学校に通う2年生です。簡単おいしいごはんがだいすきです〜!つくれぽ励みになってます!学生寮だけどごはんは出ないので一人暮らしで見つけた美味しいレシピをメモ代わりに少しずつ載せていこうと思います^^
もっと読む

似たレシピ