豚と豆腐の卵とじ
野菜もタンパク質も一度に摂れる冬に食べたくなるレシピです。
このレシピの生い立ち
何か優しい和食が食べたいとリクエストされて作ってみました。
作り方
- 1
片栗粉は同量の水で溶いておく
豆腐は食べやすい大きさに、人参は千切り、白菜は縦3等分にしてから1センチ幅の細切りにする - 2
熱したフライパンに油をひいて豚肉を炒める(中火)
- 3
全体に火が通ったら軽く塩胡椒し、白菜の芯、人参を入れて軽く混ぜ合わせる
- 4
全体に油がまわったら、白菜の葉、しめじ、豆腐、水、顆粒だしの素、白だし、醤油を入れて蓋をして10分〜20分煮込む
- 5
煮込み10分の場合は水の量を400ccに減らして下さい。
- 6
野菜が好みの柔らかさになったら火を止めて味を整え、水溶き片栗粉を入れ、優しく混ぜながら火にかけて煮立たせる(中火)
- 7
トロミがついたら溶き卵を回し入れ、弱火にして蓋をする
- 8
卵に火が通ったらお皿に盛り付け、ネギを散らして完成!
コツ・ポイント
我が家は千切りスライサーがあるので人参を千切りにしていますが、なければいちょう切り等で大丈夫です
片栗粉は初めに水に溶いておくとダマになりにくくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21507798