【白菜✖️カニカマ】オイマヨ濃サラダ

ゆう1515 @cook_40424277
あっという間にでき、あっという間になくなる白菜大量消費レシピ!オイスターソース✖️マヨ✖️サラダスティックでサラダ風に。
このレシピの生い立ち
白菜をサラダ感覚で食べられる大量消費レシピです。オイスターソースとマヨネーズで白菜特有の青臭さが減り、白菜苦手な方にもオススメです。卵を加えてボリュームアップしたり、うどんや豆腐にトッピングしたりとアレンジ幅が広いのも魅力で常備しています。
【白菜✖️カニカマ】オイマヨ濃サラダ
あっという間にでき、あっという間になくなる白菜大量消費レシピ!オイスターソース✖️マヨ✖️サラダスティックでサラダ風に。
このレシピの生い立ち
白菜をサラダ感覚で食べられる大量消費レシピです。オイスターソースとマヨネーズで白菜特有の青臭さが減り、白菜苦手な方にもオススメです。卵を加えてボリュームアップしたり、うどんや豆腐にトッピングしたりとアレンジ幅が広いのも魅力で常備しています。
作り方
- 1
白菜をよく洗います。葉は手でちぎり、芯の部分は、1センチ幅くらいの千切りにします。
- 2
ボウルに1️⃣と和風だしの素、さとう、塩を入れてよく揉み込みます。しんなりして水分がでてきたらそのまま5分ほどおきます。
- 3
2️⃣の水気をしっかり絞ります。
- 4
水気を絞った白菜にほぐしたサラダスティックと調味料☆を全て入れ和えます。サラダスティックの量はお好みで増減してください。
- 5
お皿にのせたら完成です。時間があれば10分ほどおいておくと味がよく馴染みます。
コツ・ポイント
だしの素、さとう、塩で淡白な白菜の味が引き締まります。白菜から出た水はしっかり切ってください。
冷蔵庫で2〜3日保存できます。
玉ねぎスライスや千切り人参を加えても美味しいですし、味変としてラー油やブラックペッパーも合います。
似たレシピ
-
☆白菜とカニカマのオイマヨサラダ☆ ☆白菜とカニカマのオイマヨサラダ☆
白菜レシピ第3弾☆芯の部分(葉も一緒に入れてもおいしい❤)を生でサラダで頂きます♪オイマヨとの相性(・ω・*)good! とーみママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640714