米粉 リンゴのパウンドケーキ 

nabeko
nabeko @cook_40258192

米粉アップルパウンドケーキ
アイシングをたっぷり掛ける場合は砂糖を少なめにしてもOK
アイシングは時間が経つと固まります
このレシピの生い立ち
アップルパイより手軽なりんごの焼き菓子

米粉 リンゴのパウンドケーキ 

米粉アップルパウンドケーキ
アイシングをたっぷり掛ける場合は砂糖を少なめにしてもOK
アイシングは時間が経つと固まります
このレシピの生い立ち
アップルパイより手軽なりんごの焼き菓子

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1本
  1. リンゴ 半分〜
  2. 2個
  3. 砂糖 50g
  4. 溶かしバターor油 70g
  5. 米粉 120g
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. シナモン(入れなくてもOK) 適宜
  8. ニラオイル・エッセンス 適宜
  9. 【アイシング】
  10. 粉糖 60g
  11. 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    型にオーブンシートを敷く

  2. 2

    リンゴを適当な大きさに切る
    厚切り薄切り混ぜこぜで

  3. 3

    耐熱皿に入れたらふんわりラップをして600wで4分チン
    バターを使う場合はここでチンして溶かしておく

  4. 4

    オーブンを210℃で予熱開始
    電気オーブンはドアの開閉で温度が下がるので、予熱は高めで!

  5. 5

    ボウルに卵と砂糖を入れハンドミキサーでもったりするまで撹拌

  6. 6

    溶かしバター又はサラダ油を入れて撹拌
    リンゴから出た水分もここで入れる

  7. 7

    バニラオイル・エッセンスを入れてもOK
    バターのみ、油のみ、バターと油半々お好みで

  8. 8

    米粉、ベーキングパウダーを入れたらゴムベラに持ち替えて底からすくう様に混ぜる
    混ざったらリンゴも入れる

  9. 9

    型に流し入れたら持ち上げて台に2〜3回落とす

  10. 10

    190℃に下げたオーブンで34分焼く
    竹串に生の生地が付いて来なければ焼き上がり

  11. 11

    粗熱が取れたら型から外し冷ます
    完全に冷めたらシートを外しアイシングを掛けて出来上がり

  12. 12

コツ・ポイント

リンゴをあらかじめチンしておく
アイシングの量は加減して下さい
粉糖60gだとたっぷり出来上がります
粉糖20g 水小さじ1弱 
粉糖40g 水小さじ2弱
溶けない粉糖は水と混ざらないそうなので、普通の粉糖を用意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nabeko
nabeko @cook_40258192
に公開
食べることも作ることも大好き!お店で美味しい物に出逢うと家で作りたくなります!
もっと読む

似たレシピ