【幼児食】炊飯器で彩りベーコンピラフ

ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343
東松島市保育所給食の行事食です。
1人あたりエネルギー:203Kcal 塩分:0.4g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市公立保育所給食
【幼児食】炊飯器で彩りベーコンピラフ
東松島市保育所給食の行事食です。
1人あたりエネルギー:203Kcal 塩分:0.4g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市公立保育所給食
作り方
- 1
コンソメは、大さじ1程度のお湯で溶いて冷ましておきます。
- 2
玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切ります。
- 3
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎとベーコン、ミックスベジタブルを入れて炒め、塩こしょうをします。
- 4
炊飯器に研いだ米、お湯で溶いたコンソメを入れ、炊飯器の3合の目盛まで水を入れて、軽くかき混ぜて炊きます。
- 5
炊き上がったら炒めた具材を入れて全体を混ぜ合わせます。
- 6
器に盛り付けパセリを振って出来あがりです。
コツ・ポイント
炊飯器で作れる簡単ピラフです。
似たレシピ
-
-
-
-
【学校給食】カレーピラフ 【学校給食】カレーピラフ
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー299kcal たんぱく質9.4g 脂質2.2g 炭水化物58g 食物繊維1.8g 食塩相当量0.8g 長野県駒ヶ根市 -
-
炊飯器にお任せ☆お手軽「カレーピラフ」 炊飯器にお任せ☆お手軽「カレーピラフ」
炊飯器に材料を入れて、あとは炊き上がりを待つだけ。一人あたり365キロカロリー。食塩相当量2.1g。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
さつまいもとベーコンのピラフby草津市 さつまいもとベーコンのピラフby草津市
炊飯器で簡単にピラフができます。エネルギー:418kcal/人 食塩相当量:0.7g/人 食物繊維:1.9g/人 草津市(滋賀県)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641008