かぶの葉もおいしく食べよう!

みう•みさ @miumisa
胡麻油と鰹節の風味でかぶの葉も主役になります。ご飯にふりかけても納豆の薬味としても!!
このレシピの生い立ち
キレイなかぶの葉だったので捨てずに利用しました。
かぶの葉もおいしく食べよう!
胡麻油と鰹節の風味でかぶの葉も主役になります。ご飯にふりかけても納豆の薬味としても!!
このレシピの生い立ち
キレイなかぶの葉だったので捨てずに利用しました。
作り方
- 1
よく洗ったかぶの葉をみじん切りにします。
- 2
フライパンに胡麻油をひき、かぶの葉と塩昆布を入れて炒めます。
- 3
水分がなくなるまで炒めます。醤油をお好みで入れてください。私は小さじ0.5くらい入れました。
- 4
粗熱とったら、保存容器に移して、鰹節を混ぜます。
- 5
さらに白胡麻を混ぜて、完成です。
コツ・ポイント
鰹節は炒め終わってから、保存容器の中で和えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
かぶの葉とかつお節ですぐできる1品。 かぶの葉とかつお節ですぐできる1品。
かぶの葉を茹でてからごま油で炒め、味付けはかつお節とめんつゆだけ!ご飯に良く合うよ。お弁当のご飯にかけても美味です。 王様のおさんどん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641245