\大同電鍋レシピ/スペアリブママレード煮

大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
お肉を柔らかくし、そしてほどよい酸味と甘みをつけてくれるマーマレードを使ったお肉の煮込みです。
このレシピの生い立ち
なかなか使えきれないマーマレードを活用したい!
\大同電鍋レシピ/スペアリブママレード煮
お肉を柔らかくし、そしてほどよい酸味と甘みをつけてくれるマーマレードを使ったお肉の煮込みです。
このレシピの生い立ち
なかなか使えきれないマーマレードを活用したい!
作り方
- 1
スペアリブに塩小さじ1/2(分量外)をまぶし、15分置き水分をペーパーで拭き取る。
- 2
内鍋に①と卵(アルミホイルを器にする)を入れる。
- 3
外鍋に水1.5杯を入れ内鍋をセットし蓋をしてスイッチを入れる。
- 4
スイッチが上がったらスペアリブをさっと洗う。卵は殻をむいておく。
- 5
内鍋を洗い、★を入れてよく混ぜ、蒸したスペアリブと卵を入れる。
- 6
外鍋に水1.5杯を入れ⑤をセットしアルミホイルかフェルトタイプのキッチンペーパーで落し蓋をし、蓋をしてスイッチを入れる。
- 7
スイッチが上がったらそのまま置いて味をしみこませて完成。途中で肉と卵を裏返すと味がしみやすい。
コツ・ポイント
スペアリブ以外、手羽元などにもおすすめ♪
似たレシピ
-
\大同電鍋レシピ/きのこの麻婆煮 \大同電鍋レシピ/きのこの麻婆煮
きのこをたっぷり使い、麻婆風にしました。お肉のうま味、きのこのうま味、シナジー効果でぐ~っと美味しくなったおかずです 大同電鍋公式レシピ -
-
土鍋(ぬくたなべ)で作る豚だいこん煮 土鍋(ぬくたなべ)で作る豚だいこん煮
ホクホクの大根とお肉が嬉しい一品です。薄味で透き通ったスープに仕上げるためグツグツ煮込み過ぎないように優しく煮ます。shino食堂
-
-
\大同電鍋レシピ/かぼちゃと豚挽肉甘辛煮 \大同電鍋レシピ/かぼちゃと豚挽肉甘辛煮
かぼちゃは食物繊維や栄養が豊富で、自然な甘みが魅力的な食材です。豚ひき肉とかぼちゃを甘辛いタレで煮込むだけで、ご飯が進む一品に仕上がります!準備も簡単で、手軽に作れるレシピです♪ 大同電鍋公式レシピ -
-
手羽元と大根の中華煮・ワン鍋で煮るだけ 手羽元と大根の中華煮・ワン鍋で煮るだけ
鶏手羽元と大根、白菜を煮ます。ショウガと八角を入れれば中華の味。肉を鍋で軽く炒めてから野菜を入れ煮込むだけの簡単料理です世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
定番!鍋任せの豚バラと大根の煮物 定番!鍋任せの豚バラと大根の煮物
圧力鍋で作ります。お肉がトロッと柔らかく、大根は味がしみ込んでてなんとまぁオイシ!忙しいときは材料を切って火にかけるだけでもok をんをん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641645