はんぺんのすまし汁

みぽぽ37 @cook_40334715
ふわっと優しい食感のはんぺんのすまし汁はいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
はんぺんを薄く切ってわさび醤油で食べるのが好きですがすまし汁に入れたふわふわのはんぺんも食べたくなり作りました。
作り方
- 1
こちらを使用します。
- 2
玉ねぎは薄切りします。
半分のはんぺんを更に縦半分に切り1cm幅に切ります。 - 3
湯を沸かします。沸いたら玉ねぎと乾燥わかめを入れ約3分間煮ます。
- 4
❸が柔らかくなったらだしの素と塩、薄口醤油、酒で味付けします。
- 5
はんぺんを入れさっと煮たら出来上がり。
- 6
お椀によそいます。
- 7
お好みで青ねぎを載せます。
コツ・ポイント
はんぺんはあまり煮込まず仕上がる前に入れて下さい。
似たレシピ
-
-
基本の味❁はんぺんと法蓮草のすまし汁❁ 基本の味❁はんぺんと法蓮草のすまし汁❁
ちょっとしたお吸い物がほしい時、お祝いの時などの汁物として。はんぺんコロコロが可愛くふわふわで美味しいすまし汁です♡ ちむ∞家のれん -
-
-
料亭の味♪海老しんじょうのすまし汁 料亭の味♪海老しんじょうのすまし汁
エビとはんぺんで、簡単&ヘルシーなおもてなしの一品☆簡単なのに高級感があって喜ばれます!優しい味なので小さい子にも◎ 栄養士たっちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641713