フライパンひとつでグラタン!

オモシロ母さんメモ @cook_40427813
取手の取れるフライパンで。どーん!
簡単なのに映えます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが大好きな息子の誕生日に作ってみました。
フライパンひとつでグラタン!
取手の取れるフライパンで。どーん!
簡単なのに映えます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが大好きな息子の誕生日に作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎは繊維を断ち切るように切ると早めに火が通る気がします。
じゃがいもも1cm程度の輪切り - 2
フライパンに軽くオリーブオイルをしいてウィンナーと玉ねぎを炒めます。しめじなどあれば入れるとおいしいです。
- 3
今回はブロッコリーを使いたかったので生のままカットして(気持ち小さめ)じゃがいもも入れて炒めます。
- 4
フライパンにバターを入れて
小麦粉をふりかけます。
粉っぽさがなくなったらコンソメと水を入れます。 - 5
大体5〜10分くらい煮るとじゃがいもが柔らかくなります。
そしたら牛乳も入れて5分ほど煮ます。 - 6
鶏がらスープと塩胡椒を軽くして味を整えます。
- 7
我が家はオーブンのグリル機能で7〜8分焼きました。
- 8
もし、オーブントースターで焼き色をつける場合には容器に移し替えて
こんがりしてください。
コツ・ポイント
4の工程で
バターは具材と混ぜるとなかなか溶けないのでフライパンの下に入れて早めに溶かすといいです。
小麦粉を入れてから混ぜてる時に「私は一体、何を作っているんだろうか」と
一瞬不安になりますが大丈夫です笑
似たレシピ
-
-
-
フライパンひとつで準備完了簡単グラタン。 フライパンひとつで準備完了簡単グラタン。
冷蔵庫や冷凍庫にあるもので、簡単に。 準備はレンジとフライパンで。ホワイトソースも失敗知らず+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+. 北のデビル。 -
◆フライパンひとつ!らくらくグラタン◆ ◆フライパンひとつ!らくらくグラタン◆
フライパンひとつで下ごしらえ→ソース作りまで♡難しいことは一切なし♡大きなお皿で作ってもあっと言う間の人気ものです♡ にゃぁくん -
-
-
-
-
フライパン1つ★簡単カレー風味グラタン フライパン1つ★簡単カレー風味グラタン
使うのは「フライパン」と「器」だけ♪簡単♪楽ちん♪たまには、カレー風味のマカロニグラタンなんていかがですか? mikikupi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642912