沖縄料理!子供も大好きなにんじんしりしり

クックNLIWUL☆
クックNLIWUL☆ @cook_40428753

にんじん消費メニューといえばにんじんしりしり
沖縄では家庭料理で定番です。

このレシピの生い立ち
にんじんしりしりにツナ缶を入れる事で子供でも食べやすいご飯のお供となりました。

沖縄料理!子供も大好きなにんじんしりしり

にんじん消費メニューといえばにんじんしりしり
沖縄では家庭料理で定番です。

このレシピの生い立ち
にんじんしりしりにツナ缶を入れる事で子供でも食べやすいご飯のお供となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 2本
  2. ごま 大さじ1
  3. 出汁 大さじ1
  4. ツナ缶 1缶
  5. 2個
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんはスライサーで千切りにして水切りしておきます。

  2. 2

    フライパンでごま油を熱してにんじんを炒めます。塩を入れて混ぜていきます。

  3. 3

    出汁をふりかけて炒め、砂糖を入れて混ぜていきます。にんじんがしんなりとしてきたら、ツナ缶をいれます。

  4. 4

    フライパンの半分ににんじんをよせて、溶き卵を入れてふんわりとした炒り卵を作ります。

  5. 5

    全体を混ぜたらしゅうゆをいれて味を整えて完成です。

コツ・ポイント

炒めるというより、出汁とにんじんの水分、ツナ缶の油でしんなりさせると味がしみ込み美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックNLIWUL☆
クックNLIWUL☆ @cook_40428753
に公開

似たレシピ