とろっパリッ!白菜の揚げ焼き

さりあ🍳ちょろいレシピ
さりあ🍳ちょろいレシピ @saria_vita

◎とろっとしてるのにパリッとしてる新食感おつまみ。
◎袋の中でシャカシャカしたら手も汚れない簡単おつまみ
💫このレシピの生い立ち
野菜の揚げ焼きのきっかけはこの白菜から始まりました。
ふと、片栗粉つけて揚げ焼きしたらうまいんじゃ?と頭に降りてきたので実験的に。作ったらおいしくて衝撃でした。
おいしくて簡単だったので家族やいろんな人にシェア中

とろっパリッ!白菜の揚げ焼き

◎とろっとしてるのにパリッとしてる新食感おつまみ。
◎袋の中でシャカシャカしたら手も汚れない簡単おつまみ
💫このレシピの生い立ち
野菜の揚げ焼きのきっかけはこの白菜から始まりました。
ふと、片栗粉つけて揚げ焼きしたらうまいんじゃ?と頭に降りてきたので実験的に。作ったらおいしくて衝撃でした。
おいしくて簡単だったので家族やいろんな人にシェア中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4サイズ
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 適量
  4. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    白菜を軽く水洗いし、鍋に入れるときのサイズ感で白菜切る(手ちぎりでもOK)

  2. 2

    切った白菜と片栗粉をアイラップなどの食品用袋に入れて全体にまぶす
    (シャカシャカポテト風に)

  3. 3

    フライパンに油を入れ、弱火〜中弱火で揚げ焼き

  4. 4

    片面に焦げ目がついてきたら、ひっくり返して反対側も揚げ焼きに。

  5. 5

    完成!
    おすすめはポン酢かけて食べるです✨塩でも良き。

コツ・ポイント

火が強いと焦げるので、強火はNG!弱火〜中弱火でじっくりやるのが「とろパリッ」になるポイントです!
片栗粉をまぶす時に、シャカシャカすると全体にまんべんなく行き渡るのでおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さりあ🍳ちょろいレシピ
に公開
料理好きではない面倒くさがりなのに日々頑張ってる私やアナタへ▶️ちょろく作れる&おいしい▶️簡単おつまみ、時短レシピ▶️お弁当おかずにもできるでゆるく日々の料理がんばろうがテーマです発信している各SNSはこちらからhttps://lit.link/sariavita
もっと読む

似たレシピ