甘酢餡たっぷり☆茄子と豚バラボールの酢豚

愛と癒しを届けるキッチン🍀  
愛と癒しを届けるキッチン🍀   @cook_40340413

たっぷり餡が絡んだ大人も子供も大満足の一品☆
くるくる巻いたやわらか豚ボール♡
少ない油でとろとろに焼いたヘルシーなす♡
このレシピの生い立ち
なすと豚肉だけで満足できるボリュームたっぷりのとろとろ酢豚を作りました。
成功です✨

甘酢餡たっぷり☆茄子と豚バラボールの酢豚

たっぷり餡が絡んだ大人も子供も大満足の一品☆
くるくる巻いたやわらか豚ボール♡
少ない油でとろとろに焼いたヘルシーなす♡
このレシピの生い立ち
なすと豚肉だけで満足できるボリュームたっぷりのとろとろ酢豚を作りました。
成功です✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ薄切り肉 250g
  2. なす 3本
  3. 片栗粉 適量(豚肉にまぶす)
  4. 塩・こしょう 少々
  5. 【A】 200ml
  6. 【A】酢 大さじ5
  7. 【A】砂糖・ケチャップ 各大さじ3
  8. 【A】醬油 大さじ1
  9. 【A】鶏がらスープの素 小さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1(とろみ付け)
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ・豚肉は軽く塩・こしょうをしてひと口大に巻きボール状にし、片栗粉をまぶす
    ・なすは縦半分に切り細かく切り込みを入れ乱切り

  2. 2

    フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、こんがり焼き色を付けて焼く。
    いったん取り出す(油はそのままで)

  3. 3

    続けて、残った油にサラダ油(大さじ1)を追加し、なすを皮目から焼き始め、弱火でじっくり焼いてしんなりさせる。

  4. 4

    ・フライパンの油を拭き【A】を入れ、中火で煮立たせ2分ほど煮込む
    ・弱火にし倍量の水で溶いた片栗粉を加えとろみをつける

  5. 5

    焼いたなす・豚肉・ごま油を加え絡めたら、器に盛る。

コツ・ポイント

⭕豚肉は薄切り肉を巻いてボール状にすることで、下ごしらえ無しでも食べやすくやわらかい食感になります♪
⭕甘酢餡はたっぷり作って絡めてボリュームを出し、見映えも食べ応えも良くします☆
⭕玉ねぎを乱切りにして炒めて入れても美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛と癒しを届けるキッチン🍀  
に公開
料理の基礎や常識は参考にしながらも独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします。いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです☆意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪インスタグラム(@aitoiyasi_cooking)YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ