春キャベツとアサリの塩麹ペペロンチーノ

タニカ電器
タニカ電器 @tanicadenki_official

春キャベツの甘さと、アサリの旨みが味わえるスパゲッティです。
このレシピの生い立ち
タニカ電器のホームページ【すばる屋】でご紹介しているレシピです。味付けは塩麹のみとシンプルですが、旨みのたっぷりあるアサリの美味しさが堪能できます。

春キャベツとアサリの塩麹ペペロンチーノ

春キャベツの甘さと、アサリの旨みが味わえるスパゲッティです。
このレシピの生い立ち
タニカ電器のホームページ【すばる屋】でご紹介しているレシピです。味付けは塩麹のみとシンプルですが、旨みのたっぷりあるアサリの美味しさが堪能できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 160g
  2. アサリ 200g
  3. 春キャベツ 200g
  4. エリンギ 1本
  5. スナップエンドウ 8本
  6. 塩麴 大さじ1
  7. 料理酒 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. にんにく(スライス 1片
  10. 赤唐辛子(輪切り) 1/2本
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    =下準備=アサリは殻をこすり合わせて洗い、3%の塩水で砂抜きをします。

  2. 2

    キャベツは一口大に、エリンギは5mm幅に切り、スナップエンドウは筋を取ります。

  3. 3

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、分量外の塩(1リットルに対し10g程度)とスパゲッティを入れ、表示通り茹でます。

  4. 4

    茹で終わる1分前にスナップエンドウを入れ、一緒に茹でます。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかけ、香りが出たらアサリを加えて中火で30秒程度炒めます。

  6. 6

    キャベツ、エリンギを加え、さらに2分程度炒めます。

  7. 7

    塩麹と料理酒を加えてふたをし、アサリの口が開いたらゆでたスパゲッティとスナップエンドウを加えます。

  8. 8

    塩コショウで味を調えれば出来上がりです。

コツ・ポイント

お子様や辛い物が苦手な方は、赤唐辛子の量を調整してくださ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タニカ電器
タニカ電器 @tanicadenki_official
に公開
ヨーグルティアSを使った発酵食の作り方や、アレンジレシピをお届けします♪
もっと読む

似たレシピ