初心者さんへ!ミルクパン(詳しめレシピ)

ふわふわ、もちもちのシンプルなミルクパンです!
初心者さんに分かりやすく書いてます♪
このレシピの生い立ち
余計な材料の入っていないパンが食べたかったので!
初心者さんへ!ミルクパン(詳しめレシピ)
ふわふわ、もちもちのシンプルなミルクパンです!
初心者さんに分かりやすく書いてます♪
このレシピの生い立ち
余計な材料の入っていないパンが食べたかったので!
作り方
- 1
バターを常温に戻しておく
☆を容器に入れ、電子レンジで人肌の温度になるまで温める(600w30〜40秒を数回) - 2
容器にイーストを入れて混ぜる
(混ぜきれないけど大丈夫) - 3
ボウルに強力粉、塩を入れて混ぜる
- 4
2をボウルに入れ、粉気が無くなるまで混ぜる
- 5
ラップをし、35℃位で15分発酵(1回目)
- 6
↑電子レンジの発酵機能があれば使う。
無ければ、温度を確認しつつストーブの前に置いておく・湯煎で温めるなども〇 - 7
パンチ
→生地を外から中央に折り込んでいくように混ぜる(1分程)
生地内の空気を入れ替えて発酵を促す - 8
35℃で15分発酵(2回目)
その後パンチ
35℃15分発酵(3回目) - 9
まな板に打ち粉(強力粉)をして
平たくする - 10
3つ折り
- 11
45g位ずつ切り分ける
※サイズはお好み - 12
丸く成形
結び目が1ヶ所になる様にギュッと絞る感じで丸めるとツルツルになります - 13
ベンチタイム
→常温で10分放置 - 14
丸め直す
天板に置き、40℃位で45分発酵(最終発酵) - 15
発酵30〜35分位の時点でオーブンを180℃に予熱しておく
- 16
最終発酵完了
結構膨らみます(もちもち可愛い)
※触ると萎むので、触らないように! - 17
見た目を白っぽくしたい場合は、上から強力粉をふって優しく表面に馴染ませる
- 18
180℃で10〜15分程焼成
→様子を見つつ、いい感じで焼き目が付くように - 19
完成!
すぐ食べない場合は湿気が籠らないようにして粗熱をとっておき、食べる時にトースターなどで軽く温めてください - 20
伝わるかな、、、
めっちゃモチモチふわふわです!
コツ・ポイント
発酵温度は目安なので、こだわり過ぎなくても大丈夫です!
思ってるより大きくなる場合があるので、天板に乗せる際は距離を離してください。
似たレシピ
その他のレシピ