甘エビの頭の唐揚げ。

さとのほっと一息。 @cook_40384615
甘エビ全体を唐揚げに使うのは勿体無い。味噌汁でもよいのですが、夫はビールが欲しそうなので唐揚げにしました。
このレシピの生い立ち
甘エビ全体を唐揚げに使うのは勿体無い。味噌汁でもよいのですが、夫はビールが欲しそうなので唐揚げにしました。レモンを添えても美味しいかも。
甘エビの頭の唐揚げ。
甘エビ全体を唐揚げに使うのは勿体無い。味噌汁でもよいのですが、夫はビールが欲しそうなので唐揚げにしました。
このレシピの生い立ち
甘エビ全体を唐揚げに使うのは勿体無い。味噌汁でもよいのですが、夫はビールが欲しそうなので唐揚げにしました。レモンを添えても美味しいかも。
作り方
- 1
甘エビを胴体は刺身用、頭を唐揚げ用に分ける
- 2
甘エビの頭を厚めのビニール袋にいれ、片栗粉を入れてまぶす(穴が空きやすいので注意してください)
- 3
フッ素加工のフライパンに2を並べ、上からサラダ油を多めに垂らして弱めの中火にかける。
- 4
あまり触らずに放置、美味しいパチパチとした音がしてきたら裏返す。
- 5
盛り付けて、塩を振って完成。
コツ・ポイント
あまり触らないことです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷めても美味しい♪甘えびの唐揚げ 冷めても美味しい♪甘えびの唐揚げ
お刺身用の甘えびをカラッとあげたら殻までパリパリ食べられる、美味しくてカルシウムたっぷりの唐揚げに♪子どもたちも大好き! yoco's kitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21645534