かぼちゃ小かぶうすあげなどの醤油煮

ほとはと美穂菓子。
ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982

オー〇ワの 和風だし 粉末を使います。プラントベースです。
このレシピの生い立ち
自然農のカボチャがあったから。かぼちゃの醤油煮が食べたくて。

かぼちゃ小かぶうすあげなどの醤油煮

オー〇ワの 和風だし 粉末を使います。プラントベースです。
このレシピの生い立ち
自然農のカボチャがあったから。かぼちゃの醤油煮が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ カットして 150g分
  2. 小かぶ カットして 2個分
  3. 生しいたけ 軸を落として 小粒6個分
  4. 長ネギ ふとネギ 3センチぐらいにカット 1本分
  5. うすあげ カットして 1袋
  6. 天然水 または、浄水 500ml
  7. オー〇ワ の和風だし 粉末 小袋1袋
  8. ☆たまりしょう油 大さじ1
  9. ☆本みりん 大さじ1
  10. ☆低G.I.値 の きび砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に、天然水、オー〇ワ 和風だし 粉末をよく溶かし入れ、カットした野菜類、生しいたけ、うすあげを入れ、強火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、中火にして、10分煮立たせる。

  3. 3

    ☆の材料をすべて入れて、さらに煮立たせて完成。

コツ・ポイント

一旦冷まして、味をしみこませてから、温めなおしても、なおおいしいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほとはと美穂菓子。
に公開
ベジ料理 プラントベースを手軽に食生活に取り入れ、体に優しいライフスタイルを実験中。食べたいものを少量とやりたいことをして健康を維持することを目指している。ホリスティックな 自然からくるプラーナ 氣 を 大事にしている。
もっと読む

似たレシピ