もちふわ♪おろしレンコンの照り焼き
たくさんレンコンを頂いたので
このレシピの生い立ち
たまたま歯の治療中の家族がいたので食べやすいものをと思って作ってみました
作り方
- 1
レンコンは皮をむいてすりおろす
- 2
刻んだかにかま(小さく手で割いても)と小口切りのネギを加える
- 3
マヨネーズ、顆粒だし、塩コショウ、醤油、小麦粉(片栗粉)をいれてよく混ぜる
- 4
5~6センチ大(一口大)ずつ油をしいたフライパンで中火で焼いていく
- 5
両面香ばし焼色がついたら合わせ調味料☆をいれて両面からめる
- 6
お皿に盛り付けてネギをちらして完成
コツ・ポイント
シャキシャキれんこんも美味しいですがおろすとまた違った美味しさがあります。片面に海苔をつけても美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21646583