1日めポトフ➡2日め本気のカレー盛付♡

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

お出かけ前日の【ポトフ】から帰ってきた夜の【カレー】♬
手抜きに見せない盛り付けで、続けて2日美味しく食べるレシピです❣
このレシピの生い立ち
遅い帰宅の夕食はつい冷凍食品やお弁当にする事が多いけど疲れてる時こそお野菜をたっぷり食べましょう❣
1日めはお野菜たっぷりのポトフ。2日めは旨味がたっぷり出たカレー。
手抜きに見えない洒落な盛り付けもポイント。
主婦の便利で美味しい味方♬

1日めポトフ➡2日め本気のカレー盛付♡

お出かけ前日の【ポトフ】から帰ってきた夜の【カレー】♬
手抜きに見せない盛り付けで、続けて2日美味しく食べるレシピです❣
このレシピの生い立ち
遅い帰宅の夕食はつい冷凍食品やお弁当にする事が多いけど疲れてる時こそお野菜をたっぷり食べましょう❣
1日めはお野菜たっぷりのポトフ。2日めは旨味がたっぷり出たカレー。
手抜きに見えない洒落な盛り付けもポイント。
主婦の便利で美味しい味方♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お出かけ前日ポトフ材料
  2. 鶏肉 100g
  3. 人参 150g
  4. じゃがいも 200g
  5. 玉ねぎ(中) 1個
  6. しめじきのこ 150g
  7. 1000cc
  8. コンソメ(ブイヨン) 12g
  9. 5g
  10. 胡椒 少々
  11. ローレルの葉 少々
  12. 翌日カレーの材料
  13. 前日のポトフにたす水 200g
  14. カレー粉 適量
  15. 小松菜(緑野菜ならほうれん草でもパクチーでも可) 2本
  16. ソーセージ 4本

作り方

  1. 1

    【1日め】
    お出かけ前日ポトフ

  2. 2

    お湯を沸かします。

  3. 3

    コンソメを入れます。

  4. 4

    塩を入れ【火を止めておきます】

  5. 5

    カットしたじゃがいもはラップし600wで4分加熱。

  6. 6

    加熱後はお鍋に入れます。

  7. 7

    カットした玉ねぎは600wで4分加熱。
    ■かなり柔らかくレンチンしたほうが甘みが出てとろけて美味しいです。

  8. 8

    レンチン後は鍋に入れます。

  9. 9

    カット人参も600wで2分加熱。
    ■人参は生でも食べられるので硬めでOK!

  10. 10

    鍋に入れます。

  11. 11

    しめじ(きのこ)を600wで2分加熱。

  12. 12

    鍋に入れます。

  13. 13

    食べやすい大きさにカットした鶏肉に軽く塩コショウして600wで4分加熱。

  14. 14

    【中火】
    レンチンした鶏肉を鍋に入れ味を整えて完成です。

  15. 15

  16. 16

    ◆翌日カレーのトッピング準備。

  17. 17

    翌日用のゆで卵を作って冷蔵庫へ保存。

  18. 18

    小松菜やほうれん草など緑野菜をカットしてラップし1~2分レンチン。
    冷蔵庫保存しておきます。

  19. 19

    ➡➡➡➡➡➡➡

  20. 20

    【2日め】
    お出かけから帰ってからのカレー

  21. 21

    カレールーを入れます。

  22. 22
  23. 23

    ■ご飯を中央に盛り付けます。

  24. 24

    ■カレールーと人参など具材を両側に分けて盛り付けるだけで、お家のカレーがお店みたいなカレーに見えます♬

  25. 25

    ソーセージやゆで卵などを乗せると手抜きに見えないご馳走カレーになります。

コツ・ポイント

■ポトフに鶏肉を使います。
ソーセージも美味しいですが、翌日カレーにするので鶏肉はどちらにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ