1日めポトフ➡2日め本気のカレー盛付♡

お出かけ前日の【ポトフ】から帰ってきた夜の【カレー】♬
手抜きに見せない盛り付けで、続けて2日美味しく食べるレシピです❣
このレシピの生い立ち
遅い帰宅の夕食はつい冷凍食品やお弁当にする事が多いけど疲れてる時こそお野菜をたっぷり食べましょう❣
1日めはお野菜たっぷりのポトフ。2日めは旨味がたっぷり出たカレー。
手抜きに見えない洒落な盛り付けもポイント。
主婦の便利で美味しい味方♬
1日めポトフ➡2日め本気のカレー盛付♡
お出かけ前日の【ポトフ】から帰ってきた夜の【カレー】♬
手抜きに見せない盛り付けで、続けて2日美味しく食べるレシピです❣
このレシピの生い立ち
遅い帰宅の夕食はつい冷凍食品やお弁当にする事が多いけど疲れてる時こそお野菜をたっぷり食べましょう❣
1日めはお野菜たっぷりのポトフ。2日めは旨味がたっぷり出たカレー。
手抜きに見えない洒落な盛り付けもポイント。
主婦の便利で美味しい味方♬
作り方
- 1
【1日め】
お出かけ前日ポトフ - 2
お湯を沸かします。
- 3
コンソメを入れます。
- 4
塩を入れ【火を止めておきます】
- 5
カットしたじゃがいもはラップし600wで4分加熱。
- 6
加熱後はお鍋に入れます。
- 7
カットした玉ねぎは600wで4分加熱。
■かなり柔らかくレンチンしたほうが甘みが出てとろけて美味しいです。 - 8
レンチン後は鍋に入れます。
- 9
カット人参も600wで2分加熱。
■人参は生でも食べられるので硬めでOK! - 10
鍋に入れます。
- 11
しめじ(きのこ)を600wで2分加熱。
- 12
鍋に入れます。
- 13
食べやすい大きさにカットした鶏肉に軽く塩コショウして600wで4分加熱。
- 14
【中火】
レンチンした鶏肉を鍋に入れ味を整えて完成です。 - 15
- 16
◆翌日カレーのトッピング準備。
- 17
翌日用のゆで卵を作って冷蔵庫へ保存。
- 18
小松菜やほうれん草など緑野菜をカットしてラップし1~2分レンチン。
冷蔵庫保存しておきます。 - 19
➡➡➡➡➡➡➡
- 20
【2日め】
お出かけから帰ってからのカレー - 21
カレールーを入れます。
- 22
- 23
■ご飯を中央に盛り付けます。
- 24
■カレールーと人参など具材を両側に分けて盛り付けるだけで、お家のカレーがお店みたいなカレーに見えます♬
- 25
ソーセージやゆで卵などを乗せると手抜きに見えないご馳走カレーになります。
コツ・ポイント
■ポトフに鶏肉を使います。
ソーセージも美味しいですが、翌日カレーにするので鶏肉はどちらにも合います。
似たレシピ
-
-
炊飯器de簡単♡めちゃウマ♡カレーポトフ 炊飯器de簡単♡めちゃウマ♡カレーポトフ
ピリ辛カレー味が美味しい!褒められレシピのポトフです。炊飯器で作ればあっという間にお野菜も柔らかく♡ noripetit -
-
-
-
-
鶏肉と野菜のポトフ~カレークリーム風味~ 鶏肉と野菜のポトフ~カレークリーム風味~
圧力なべを使って、10分でできちゃう、お手軽ポトフ!!カレー風味のクリームを添えて、野菜たっぷりなお洒落なスープに❤ 華奏 -
超簡単!優しい!ポトフみたいなカレー鍋♪ 超簡単!優しい!ポトフみたいなカレー鍋♪
たくさんあるカレー鍋レシピでも、まるでポトフーみたいなお洒落で優しいカレー鍋はいかがですか??簡単ですぐに出来ますよ~☆ narlling -
-
☆カレーポトフから変身☆焼きカレー ☆カレーポトフから変身☆焼きカレー
1日目は普通のカレー、2日目は焼きカレーが定番♪今回はポトフ→カレー→焼きカレーに変身☆とろとろ卵が絡んで超おいしい♪ watyami
その他のレシピ