お正月に普段にゆずなます

レオン&メロン @cook_40100260
酸っぱすぎないゆずの甘酢で
消化を助ける大根を使い京にんじんとの
紅白でおめでたい感じにしました。
このレシピの生い立ち
香りの箸休め作りたくて
お正月に普段にゆずなます
酸っぱすぎないゆずの甘酢で
消化を助ける大根を使い京にんじんとの
紅白でおめでたい感じにしました。
このレシピの生い立ち
香りの箸休め作りたくて
作り方
- 1
京にんじんと大根を千切りにして塩で揉み5分おく
- 2
ボールに水をいれ1の塩分を落と軽く絞っておく
- 3
ボールに酢と砂糖、ゆず汁
を入れ2を混ぜ、最後にゆず皮を混ぜて出来上り
コツ・ポイント
お正月ならではの京にんじんを使い
ゆず風味で箸休めの一品になります
似たレシピ
-
-
-
-
ゆずたっぷりなます(お正月・おせちに) ゆずたっぷりなます(お正月・おせちに)
お正月・おせちに「ゆずたっぷりなます」はいかがですか?お重の蓋を開けた時、ゆずの香りが爽やかで彩りも良いと思います。 6ばば -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647416