黄金色鮮やか! ルッセカット

CookingDo @cook_indo
サフランを使ったルッセカットの作り方の紹介です。
サフランを牛乳に30分浸して黄金色を出します
このレシピの生い立ち
サフランが安かったので、作りました。
黄金色鮮やか! ルッセカット
サフランを使ったルッセカットの作り方の紹介です。
サフランを牛乳に30分浸して黄金色を出します
このレシピの生い立ち
サフランが安かったので、作りました。
作り方
- 1
容器に牛乳、無塩バター、サフランを入れ、ラップをして600Wの電子レンジで1分加熱する
- 2
混ぜてバターを溶かし、30分置く
- 3
ボウルに強力粉、薄力粉を入れて混ぜた後、砂糖、ドライイーストを加えて混ぜる。
- 4
ボウルにサフランを浸した牛乳、水切りヨーグルト、溶き卵半分、塩を加えて混ぜ、ひとまとまりにする
- 5
ボウルから生地を出し、生地を伸ばすようにこねて、表面が滑らかになるまでこねる。
- 6
油を塗ったボウルに丸めた生地を入れ、35℃のオーブンで30分発酵させる
- 7
薄力粉をつけた指で生地をおし、指の跡が残ったらガス抜きをする
- 8
薄力粉をふった台に生地を置き、8等分する
- 9
生地をひも状に伸ばし、S字になるように両端から巻く
- 10
渦の中心にレーズンを押し込む。
- 11
天板にクッキングシートを敷き、生地を並べ、オーブンで40℃で20分発酵させる
- 12
刷毛で残りの溶き卵を塗る。
- 13
220℃に予熱したオーブンで8分焼く
- 14
完成!
- 15
youtubeに詳しい動画があります
「CookingDo」
https://youtu.be/QLUGbp3iFJw
コツ・ポイント
サフランは細かく刻んでもおいしいです。
牛乳をドライイーストと混ぜるときは熱くなりすぎないようにします。
似たレシピ
-
-
鮮やかな色が綺麗な抹茶カスタードクリーム 鮮やかな色が綺麗な抹茶カスタードクリーム
今回は抹茶のクリームパンに入れた、抹茶カスタードクリームの作り方について整理して書いてみます(^^) 黒わんこカフェ -
-
-
かぼちゃとクリチの黄金色パウンドケーキ かぼちゃとクリチの黄金色パウンドケーキ
かぼちゃペーストを使った黄金色の超しっとりパウンドケーキ!ゴロゴロっと入ったクリームチーズとの相性が抜群です★ トイロ* -
-
-
-
ルッセカット〜サフラン入クリスマスパン ルッセカット〜サフラン入クリスマスパン
話に聞いたスウェーデンのクリスマスパン「ルッセカット(lussekatt)」を味わってみたくてレシピを探して作りました。 ゆうみづき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647462