煎り落花生で☆ピーナツチャンクバター

jenny38
jenny38 @cook_40228746

千葉の落花生農家さんのレシピを参考にさせていただきました。
このレシピの生い立ち
近所の方が落花生を煎ってくれたのであれ?ホールフーズのって機械で絞っただけじゃなかった?家でイケるんじゃ?と作ってみました。甘味が調整できるし、ちょっと粒を残すのも美味しいです。もう少し甘くすれば良かったかも。

煎り落花生で☆ピーナツチャンクバター

千葉の落花生農家さんのレシピを参考にさせていただきました。
このレシピの生い立ち
近所の方が落花生を煎ってくれたのであれ?ホールフーズのって機械で絞っただけじゃなかった?家でイケるんじゃ?と作ってみました。甘味が調整できるし、ちょっと粒を残すのも美味しいです。もう少し甘くすれば良かったかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煎り落花生 110g
  2. バター 35g
  3. 米油 15g
  4. あら ひとつまみ
  5. 蜂蜜 大匙1
  6. 砂糖 大匙1
  7. 甘さ抑えめなのでお好みで調整して

作り方

  1. 1

    煎り落花生をむく。

  2. 2

    バターと米油、蜂蜜と砂糖塩を耐熱容器に入れ溶かし、混ぜておく。

  3. 3

    落花生をミキサー(フードプロセッサー)で油が浮いてくるくらい混ぜる。

  4. 4

    その他の材料を入れ、照りが出るまで混ぜて完成。

コツ・ポイント

米油はくせが無いので落花生の香りが生きます。代用はサラダ油や太白ごま油などがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jenny38
jenny38 @cook_40228746
に公開
買ったお惣菜って、コスパ悪い。おうちで作るご飯やおかずやおつまみが安いし美味しいと思うから忙しくても材料買って作っちゃう。コンビニやデパ地下や駅弁。たまには良いけど、高いし味気ない。酵素が取りたい。好物は、紅花のココットと崎陽軒の焼売弁当。食べたいなースリランカカレー。作ったものを美味しいって言ってもらえるのが一番の幸せです。
もっと読む

似たレシピ