煎り落花生で☆ピーナツチャンクバター

jenny38 @cook_40228746
千葉の落花生農家さんのレシピを参考にさせていただきました。
このレシピの生い立ち
近所の方が落花生を煎ってくれたのであれ?ホールフーズのって機械で絞っただけじゃなかった?家でイケるんじゃ?と作ってみました。甘味が調整できるし、ちょっと粒を残すのも美味しいです。もう少し甘くすれば良かったかも。
煎り落花生で☆ピーナツチャンクバター
千葉の落花生農家さんのレシピを参考にさせていただきました。
このレシピの生い立ち
近所の方が落花生を煎ってくれたのであれ?ホールフーズのって機械で絞っただけじゃなかった?家でイケるんじゃ?と作ってみました。甘味が調整できるし、ちょっと粒を残すのも美味しいです。もう少し甘くすれば良かったかも。
作り方
- 1
煎り落花生をむく。
- 2
バターと米油、蜂蜜と砂糖塩を耐熱容器に入れ溶かし、混ぜておく。
- 3
落花生をミキサー(フードプロセッサー)で油が浮いてくるくらい混ぜる。
- 4
その他の材料を入れ、照りが出るまで混ぜて完成。
コツ・ポイント
米油はくせが無いので落花生の香りが生きます。代用はサラダ油や太白ごま油などがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
煎り落花生で作る☆固くないピーナッツ味噌 煎り落花生で作る☆固くないピーナッツ味噌
煎りピーナッツを利用するのでいつでも簡単に作れて、冷えてもかたくならないのが嬉しい味噌ピーです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21649610