HM&炊飯器で!バナナ・ココアケーキ

相性の良い、バナナとココアを組み合わせたケーキです。お子さんと一緒に作って
バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
バナナは置いておくと、3・4本が一斉に熟れるので食べきれない事も…。
冷凍してもいいのですが、ケーキに混ぜてみたらと思い、作ってみました。
HM&炊飯器で!バナナ・ココアケーキ
相性の良い、バナナとココアを組み合わせたケーキです。お子さんと一緒に作って
バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
バナナは置いておくと、3・4本が一斉に熟れるので食べきれない事も…。
冷凍してもいいのですが、ケーキに混ぜてみたらと思い、作ってみました。
作り方
- 1
●を混ぜ合わせておきます。
炊飯器の内釜にサラダ油を塗っておきます。 - 2
ボウルにバナナを手でちぎりながら入れ、マッシャーかフォークで潰します。(粗めでOK)
- 3
砂糖・卵・油を順に入れ、その都度ホイッパーでよく混ぜます。
- 4
●を入れ、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜます。
- 5
内釜に流し込み、表面を軽くならして通常炊飯します。
ミトンをはめ取り出します。 - 6
両手にミトンをしたまま、左手で皿を斜め45度に持ち、内釜を倒しながら生地を乗せます。
- 7
すぐにぴったりとラップをして、冷まします。
- 8
冷めたら完成です!
(できれば一晩冷蔵庫で寝かせると◯です) - 9
「プレーン・バナナケーキ」
ココア無しでHMを200gにして、同様に作ります。バナナの香りと風味が広がります(^^) - 10
2024.2.9
「ココアバナナケーキ」で
人気検索トップ10に
入りました!
ありがとうございます♡ - 11
2024.2.13
「ココアバナナケーキ」で
人気検索トップ1位になりました!
ありがとうございます(^^) - 12
2024.2.18
つくれぽして頂き、
ありがとうございました♡
コツ・ポイント
③で最初混ざりにくいので、ホイッパーで上から押し込む様にしてバナナに混ぜ込んて下さい。
バナナが熟してない時は、1本ずつ皮ごとラップをし、レンジ(600w)で40〜50秒加熱して下さい(熱いので注意!)
潰して少し冷まし、卵を混ぜると◯です
似たレシピ
-
バナナカスタードのココアケーキ バナナカスタードのココアケーキ
ふわっふわのココアケーキで、完熟バナナを混ぜ込んだ濃厚なカスタードクリームを挟みました♡ココアとバナナのいい相性♡^^♡ Miquit@ -
-
-
HM&炊飯器で!しっとりココアケーキ HM&炊飯器で!しっとりココアケーキ
ココアで作るヘルシーケーキです。冷やしても、ほんのり温めても○です。上にデコレーションをして、クリスマスケーキにも♡ 楓カモミール -
-
-
-
-
-
その他のレシピ