HMと炊飯器でバナナココアケーキ

charu0101
charu0101 @cook_40209765

もうすぐ2歳になる子供にバレンタイン。まだチョコを食べるのは早いかなと、甘さ控えめ健康的なケーキにしました。
このレシピの生い立ち
お菓子作りのために色々揃えたり、道具を出したりが面倒なので、笑、簡単に焼ける炊飯器でケーキ作りにしました。市販の豆乳のココア味でケーキを作ればケーキにココア入れたのと同じかな、と思って…。

HMと炊飯器でバナナココアケーキ

もうすぐ2歳になる子供にバレンタイン。まだチョコを食べるのは早いかなと、甘さ控えめ健康的なケーキにしました。
このレシピの生い立ち
お菓子作りのために色々揃えたり、道具を出したりが面倒なので、笑、簡単に焼ける炊飯器でケーキ作りにしました。市販の豆乳のココア味でケーキを作ればケーキにココア入れたのと同じかな、と思って…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 豆乳ココア味 120ml
  3. 1個
  4. 砂糖 小さじ1
  5. マーガリン 10g
  6. バナナ 1本

作り方

  1. 1

    バターをレンジで30秒くらい、溶けるまで温める。ボールに卵と砂糖を入れて混ぜる。溶けたバターも入れて混ぜる。

  2. 2

    豆乳ココア味を入れて混ぜる。バナナは6枚はかざりの輪切りでとっておく、それ以外はスプーンで潰し1に入れ馴染むように混ぜる

  3. 3

    HMを混ぜながら少しずついれていく。全部入れてかたかったら、豆乳ココアで調整。

  4. 4

    炊飯器に輪切りバナナを並べて3を入れる。軽くトントンして空気抜く。

  5. 5

    炊飯器でパン焼きモードの40分。焼き上がり。

コツ・ポイント

乳幼児用なので甘さとチョコ感は控えめです。大人も美味しく頂けますが、チョコ感が欲しければチョコチップ入れたりソースやクリームかけたりとアレンジできます。甘みは豆乳とバナナでつけています。このままだと少しバナナ感が強いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
charu0101
charu0101 @cook_40209765
に公開
料理初心者ですが、美味しいものを作りたいです。
もっと読む

似たレシピ