HBで簡単★3色メロンちぎりパン

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

1次発酵までHBにお任せ~簡単ちぎりパンです。ピンクと緑、白の3色メロンパンでひな祭りのひし餅風~パーティにぴったり~♪
このレシピの生い立ち
子供達の大好きなメロンパンで、ひな祭りにぴったりなひし餅風の3色メロンパンを作ってみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12134040692.html

HBで簡単★3色メロンちぎりパン

1次発酵までHBにお任せ~簡単ちぎりパンです。ピンクと緑、白の3色メロンパンでひな祭りのひし餅風~パーティにぴったり~♪
このレシピの生い立ち
子供達の大好きなメロンパンで、ひな祭りにぴったりなひし餅風の3色メロンパンを作ってみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12134040692.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 強力粉 280g
  2. 170cc
  3. ★砂糖 20g
  4. ★バター(マーガリン) 20g
  5. ★塩 4g
  6. ドライイースト 4g
  7. グラニュー糖 20g
  8. クッキー生地
  9. 薄力粉 150g
  10. 砂糖 50g
  11. 1個
  12. バター(マーガリン) 30g
  13. ベーキングパウダー 5g
  14. 抹茶パウダー 小さじ1/4
  15. 食紅(赤)  少々
  16. パウダー(あれば) 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    【クッキー生地】室温で柔らかくしたバターに砂糖を混ぜ合わせます。

  2. 2

    卵を溶いて、少しずつ混ぜ合わせます。

  3. 3

    薄力粉、ベーキングパウダーをふるって、ゴムべらで混ぜ合わせます。

  4. 4

    3等分して、1つに抹茶パウダーを、もう一つに桜パウダーと食紅をまぜあわせ、ラップにくるんで冷蔵庫で30分休ませます。

  5. 5

    【パン生地】★印の材料をHBに入れて、1次発酵まで終わらせます。

  6. 6

    1次発酵まで終わったら取り出して、ガス抜きをします。丸め直してぬれ布巾をかぶせ10分ベンチタイム。

  7. 7

    生地を9等分にして丸めます。クッキー生地も各色3等分にし、丸く平らに延ばしたらパン生地を包みます。

  8. 8

    グラニュー糖をバッドに入れて、クッキー生地にまんべんなく砂糖がつくようにします。網目状に切り込みを入れて模様をつけます。

  9. 9

    パンを天板に丸く並べ(膨らんだ時にパンがくっつくように間を開けます)オーブン40℃で30分2次発酵します。

  10. 10

    パン生地が2倍くらいに膨らんだら、オーブン180℃で15分焼いて完成♪
    冷めたら積み重ねて2段にすると豪華です。

  11. 11

    2016年3月「メロン」の人気検索でトップ10に入り、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

クッキー生地を丸くのばす時は、ラップにくるんで手のひらで押すとくっつかずに簡単に出来ます。
桜パウダーを入れると香りがいいですが、なくてもOK。
オーブンによって焼き時間は調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ