ホクホクにんにくのカレッティエラ風パスタ

お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226

じっくりオイル煮したホクホクにんにくと摩り下ろしのダブルでパンチを効かせキノコの旨味を加えた和風ペペロンチーノ♡
このレシピの生い立ち
アーリオオーリオベースのパスタを良く作るが今回はフィレンツェの名物パスタ、カレッティエラをベースに椎茸を使いニンニクを食べる和風パスタにしてみました。 料理動画… https://www.instagram.com/kaiya_shin

ホクホクにんにくのカレッティエラ風パスタ

じっくりオイル煮したホクホクにんにくと摩り下ろしのダブルでパンチを効かせキノコの旨味を加えた和風ペペロンチーノ♡
このレシピの生い立ち
アーリオオーリオベースのパスタを良く作るが今回はフィレンツェの名物パスタ、カレッティエラをベースに椎茸を使いニンニクを食べる和風パスタにしてみました。 料理動画… https://www.instagram.com/kaiya_shin

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. ニンニク 1玉12欠片程
  2. 鷹の爪 お好みで
  3. オリーブオイル 適量
  4. 小さじ1程度
  5. トマトペースト 10g
  6. 昆布つゆ又は麺つゆ 大さじ1
  7. おろしニンニク 大さじ1
  8. お好みの具材
  9. 今回は椎茸マッシュルームを使用 各2個
  10. イタリアンセリまたはパセリ 適量
  11. グラナパダーノまたはパルミジャーノ 適量

作り方

  1. 1

    ニンニク1玉12欠片を皮を向いてフライパンに入れる。

  2. 2

    フライパンを傾けニンニクが浸る程度のオリーブオイルを注ぐ(大さじ3程度)…IHの場合は小さい手鍋で行うと良い。

  3. 3

    弱火でじっくりオイル煮する要領でニンニクに火を通し柔らかくなったらフォークで軽く潰す。(全部潰さず半分はそのままで)

  4. 4

    お好みで鷹の爪を加え辛味をオイルに移す。(ニンニクも唐辛子も香りを立たせるだけで絶対に焦がさない事)

  5. 5

    スライスした椎茸とマッシュルームを加え塩を振る。今回はキノコを使用したがベーコンとタマネギやツナなどお好みで…

  6. 6

    キノコにオイルを馴染ませながら軽くソテーする。

  7. 7

    フライパンの真ん中を開けトマトペーストを加える。

  8. 8

    トマトペースト1袋の半量程度10g。トマトの旨味を加えたくてペーストを使用するがピューレでトマトパスタにしても良い。

  9. 9

    トマトペーストを鍋肌に焼き付ける感じに具材と炒め合わせる。

  10. 10

    昆布つゆを加え椎茸のグアニル酸にトマトと昆布のグルタミン酸で旨味成分の相乗効果を加える。

  11. 11

    並行してこの時点でパスタが茹で上がるのがベスト。無理な時は10の工程で火を止める。塩分濃度1%の湯で茹でる。

  12. 12

    レードル1杯の茹で汁を加え鍋肌に付いたスュック(旨味)をデグラッセ(煮溶かす)しソースを麺と絡みやすく乳化作用を加える。

  13. 13

    表示時間より1分早く上げたパスタを加えソースを吸わせながら絡めてアルデンテにし、おろしニンニクを加える。

  14. 14

    全体を馴染ませたら火を止めオリーブオイルを回しかけて刻んだイタリアンパセリを散らす。

  15. 15

    お皿に盛り付けチーズを摩り下ろして出来上がり♡⃛…本場はペコリーノを使うがグラナパダーノやパルミジャーノなどお好みで。

コツ・ポイント

大量のニンニクを使うが、ゆっくりオイル煮する事でガッツリと言うより芋の様なホクホクした食感で柔らかい風味になる。個人的にトマトソースよりペーストで旨味だけ加える方が好みだがお好きなように…具材もペペロンチーノに合う物を自由にチョイスでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226
に公開
*・゜゚・*:お家bistroシェフShin.。.:*・゜゚・*旬の手頃な食材を使って作る簡単で美味しい創作料理をプロデュースする出張料理専門のキッチンコンシェルジュ*Instagram【Kaiya_shin】でクッキングムービー掲載。ちょっとしたひと手間で美味しくなる幸せお家ご飯を一緒に作りましょう ෆ.*・゚
もっと読む

似たレシピ