手抜き版 鳥の唐揚げ

手抜き版の唐揚げです。味付けは白だしのみ。下味と衣を一度に付けます。
カリッとした触感で、衣にもしっかり味がついています
このレシピの生い立ち
唐揚げ粉を買ったらすごく楽だったので、何となくマネしてみました。十分美味しかったのでレシピにしました。
半日寝かせて普通に作ったほうが美味しいに決まっていますが、短時間のわりには美味しいです
手抜き版 鳥の唐揚げ
手抜き版の唐揚げです。味付けは白だしのみ。下味と衣を一度に付けます。
カリッとした触感で、衣にもしっかり味がついています
このレシピの生い立ち
唐揚げ粉を買ったらすごく楽だったので、何となくマネしてみました。十分美味しかったのでレシピにしました。
半日寝かせて普通に作ったほうが美味しいに決まっていますが、短時間のわりには美味しいです
作り方
- 1
100均で売っていました。1杯大さじ4です。
- 2
ボウルで衣を混ぜる。
- 3
切った鶏肉(大きすぎないほうがよい)を衣に全部入れて、全体を箸で混ぜる。20分くらい置く
- 4
直前にまた混ぜる。
170度に設定して揚げる。
後半、設定温度よりも温度が高い様子があれば温度を160に下げる。
- 5
一度取り出したものを、すべて揚がった後に再度揚げる。
温度は上げなくて十分。170設定のまま。
- 6
味見して、火が通っているか確認。
できあがり。
- 7
上の写真は娘が冬休み中の昼。(プラス、スープ付けてます)
うちは、旦那がいないときは、副菜なし率がぐっとアップします☆
- 8
写真でモモ肉2枚。698g分で作りました。
20センチ×13センチのトレイです。肉の量の参考にどうぞ。
- 9
衣に水大さじ2増やすのもお勧めです。よりカリッとした食感に。
ただし、衣の揚がりがより早く、衣絡みがやや劣ります。
コツ・ポイント
衣が早く揚がりはじめます。衣が揚がっても肉に火が通ってないと思うので、一度取り出して余熱でしばらく(他がすべて揚がるくらいの時間)火を通してから、再度揚げます。
1/12少し追記しました
似たレシピ
-
ご飯でカリッ!醤油麹でジューシー唐揚げ ご飯でカリッ!醤油麹でジューシー唐揚げ
しっかり下味がついたジューシーな唐揚げ。衣にご飯を使ってカリッカリに仕上げました♪しっかり味なのでお弁当にも♪ ちきぽん -
超簡単☆基本の定番!旨味堪能激うま唐揚げ 超簡単☆基本の定番!旨味堪能激うま唐揚げ
下味をしっかりつけた激うま唐揚げ♪♪♪上新粉と片栗粉を2度付けしたしっかり衣の唐揚げです!ジューシーな味わいを楽しめます あけぼしたびと -
-
その他のレシピ