簡単 ぶりの照り焼きᗦ↞◃

yare38☆
yare38☆ @cook_40340657

簡単にぶり照りが作れますよ(◜ᴗ◝ )
このレシピの生い立ち
なんだか凄くぶりの照り焼きが作りたくて!

簡単 ぶりの照り焼きᗦ↞◃

簡単にぶり照りが作れますよ(◜ᴗ◝ )
このレシピの生い立ち
なんだか凄くぶりの照り焼きが作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶり 2切れ
  2. 少々
  3. ねぎ(白い部分) 1/3本
  4. オリーブオイル 大1
  5. ☆酒 大1
  6. ☆醤油 大1
  7. ☆みりん 大1
  8. ☆砂糖 大1/2

作り方

  1. 1

    ぶりに両面塩をふり15分置く。
    キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    ねぎ:4等分
    *フライパンにオリーブオイルを入れネギを焼く。
    *小さい器に☆を混ぜておく。

  3. 3

    ネギの両面焼き目がついたら取り出す

  4. 4

    ③にそのままぶりを入れ両面焼く。
    *ぶり:器に盛りつける時、上になる方を下にし焼いていく。

  5. 5

    ④を3分焼いたら裏返して火が通るまで2分くらい焼く。

  6. 6

    ⑤の余分な油を拭き取り、☆を入れ煮絡める。タレにとろみがついてきたら火を止める

  7. 7

    器にぶりを盛り、残ったタレをかけ、ネギを添える。

コツ・ポイント

下処理法:匂いが気になる場合、ザルにぶりを乗せ両面熱湯をかける。
☆に生姜(千切り、チューブ等)を入れるのも○

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yare38☆
yare38☆ @cook_40340657
に公開
自分で店を出すために色々作ってます✨よろしくお願いします(。ᵕᴗᵕ。)
もっと読む

似たレシピ