辰風∗絞り出しクッキー

blueMberry
blueMberry @cook_40303859

辰風の抹茶のバイカラー絞り出しクッキー☆
このレシピの生い立ち
辰年なので、辰のお菓子を作りたくて。

辰風∗絞り出しクッキー

辰風の抹茶のバイカラー絞り出しクッキー☆
このレシピの生い立ち
辰年なので、辰のお菓子を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. バター 100g
  2. グラニュー糖 70g
  3. (M玉) 1個(50g)
  4. 薄力粉 70g
  5. 薄力粉 60g
  6. 抹茶パウダー 8g
  7. リッツ(棒状のお菓子など) 1パック
  8. チョコペン 1本
  9. ■用意するもの
  10. 絞り袋 3枚
  11. 口金 1個
  12. コルネ袋(必要な場合) 1枚

作り方

  1. 1

    バターと卵を常温に戻しておく。

  2. 2

    プリッツを包丁でカットする。
    2㎝位のものと、片側を斜めにカットした1㎝位のものを作る。

  3. 3

    オーブンを170度に予熱する。

  4. 4

    ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまでよく混ぜる。
    グラニュー糖を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    卵をよく溶きほぐし、④に3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

  6. 6

    ⑤を別々のボウルに2等分にする。
    ふるった☆と★をそれぞれに加え、ゴムベラで切るように粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    それぞれ絞り袋に入れ、先をカットする。ギリギリまで生地を寄せておく。

  8. 8

    口金を付けた絞り袋に⑦を重ねて入れる。

  9. 9

    オーブンシートを敷いた鉄板に、絞り袋を抹茶の生地が1時の方向に向くように持ち、3〜4㎝幅に生地をジグザグに絞る。

  10. 10

    プリッツを挿し込み、ツノを作る。
    長い方に短い方の斜めにカットした面を合わせるように付ける。

  11. 11

    オーブンで13分程焼く。
    クッキーが冷めたら、チョコペンで顔を描いて完成!

  12. 12

    ※チョコを細く出しにくい場合は、コルネ袋を使うとやりやすいです。

コツ・ポイント

口金は8切の星口金を使用しました。
プリッツをカットする時は、包丁の刃先ではなく柄に近い方でゆっくり切ると割れにくいと思います。
生地に挿す時は、浅いと取れてしまうので深めに挿して下さい。焼き上がって取れてしまったら、チョコで付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
blueMberry
blueMberry @cook_40303859
に公開
ズボラちゃん✻お菓子作るの好き♡面倒くさがり屋が、楽な作り方でシンプルに何となくそれっぽいのを作ってます♪つくれぽくださった方、感謝です!
もっと読む

似たレシピ