野菜ときのこと豆腐たっぷり白だしかに鍋

かに鍋のスープには、かに、きのこ、野菜からの旨味がしっかりしみだしていてとても美味しくいただくことができました。
このレシピの生い立ち
今回の、かに鍋はシンプルに白だしで作りました。野菜やきのこの旨味がスープにしみだして、とても美味しくいただくことができました。この旨味がしみだしたスープでは、ピリ辛みそ雑炊を作って、スープまで余すことなく美味しくいただきました。
野菜ときのこと豆腐たっぷり白だしかに鍋
かに鍋のスープには、かに、きのこ、野菜からの旨味がしっかりしみだしていてとても美味しくいただくことができました。
このレシピの生い立ち
今回の、かに鍋はシンプルに白だしで作りました。野菜やきのこの旨味がスープにしみだして、とても美味しくいただくことができました。この旨味がしみだしたスープでは、ピリ辛みそ雑炊を作って、スープまで余すことなく美味しくいただきました。
作り方
- 1
ずわいがには軽く解凍しておく。白菜は芯の部分はそぎ切りにして、葉の部分はざく切りにする。
- 2
長ねぎは1~2cm幅ほどの斜め切りにしておく。えのきは石突を取り除きほぐしておく。
- 3
木綿豆腐は8等分にする。春菊は4~5cm幅ほどに切る。
- 4
鍋にスープの調味料を全て入れ煮立たせる。白菜の芯を入れえフタをして白菜の芯が柔らかくなるまで煮る。
- 5
白菜の芯が柔らかくなったら白菜の葉、長ねぎ、えのき、豆腐を入れて煮る。
- 6
えのき、白菜の葉が柔らかくなったら、ずわいがに、春菊を入れてひと煮たちさせて鍋を仕上げる。
- 7
食べる時に、必要であればお好みでポン酢をつけていただく。
- 8
- 9
コツ・ポイント
ブログでの「野菜ときのこと豆腐たっぷり白だしかに鍋」の作り方。→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/23505631.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています。
似たレシピ
-
-
白だしかに鍋の〆のピリ辛みそ雑炊 白だしかに鍋の〆のピリ辛みそ雑炊
野菜ときのこと豆腐たっぷり白だしかに鍋の〆にピリ辛みそ雑炊を作りました。かにの旨味のきいたスープで作る雑炊は絶品でした。 *nob* -
とろろで食べる♥白味噌とおだしのカニ鍋 とろろで食べる♥白味噌とおだしのカニ鍋
白だしと白味噌で優しい味に仕上げたカニ鍋をとろろぽん酢でいただきます♥柔らかいカニと野菜が美味しい冬の贅沢なお鍋♥ ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ