大根葉のニンニク炒め

つきくるみ @cook_40427021
大根の葉の活用レシピです ニンニクを入れると香りが良くていくらでも食べれます
生ハムがあるので塩は少なめで
このレシピの生い立ち
大根の葉が余ったので作りました 分量はお好みで作ってみてください
大根葉のニンニク炒め
大根の葉の活用レシピです ニンニクを入れると香りが良くていくらでも食べれます
生ハムがあるので塩は少なめで
このレシピの生い立ち
大根の葉が余ったので作りました 分量はお好みで作ってみてください
作り方
- 1
にんじんは拍子切りにしてレンジで火を通す
- 2
大根の葉を1cm幅ほどで切る
生ハムは5ミリ幅くらいに切る - 3
フライパンを温めてにんじん、大根の葉、生ハムを入れチューブニンニクを入れて炒める
- 4
大根の葉が少ししんなりしたら火を止めて塩で味付ける
コツ・ポイント
ニンジンに火を通しておくことで炒める時間が短くなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉とベーコンのガーリック炒め 大根の葉とベーコンのガーリック炒め
大根の葉がおいしい季節になりました。ともすればもてあまし気味の大根の葉をベーコンと一緒にオリーブオイルとガーリックで炒めたさっぱり味のお惣菜です。大根の葉の苦味にベーコンの塩気がよくあいます。緑にピンクの色も鮮やかです。takapyona
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653386