大根葉のニンニク炒め

つきくるみ
つきくるみ @cook_40427021

大根の葉の活用レシピです ニンニクを入れると香りが良くていくらでも食べれます
生ハムがあるので塩は少なめで
このレシピの生い立ち
大根の葉が余ったので作りました 分量はお好みで作ってみてください

大根葉のニンニク炒め

大根の葉の活用レシピです ニンニクを入れると香りが良くていくらでも食べれます
生ハムがあるので塩は少なめで
このレシピの生い立ち
大根の葉が余ったので作りました 分量はお好みで作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. にんじん 20g
  2. 大根の葉 30g
  3. 生ハム 1枚
  4. チューブニンニク 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは拍子切りにしてレンジで火を通す

  2. 2

    大根の葉を1cm幅ほどで切る
    生ハムは5ミリ幅くらいに切る

  3. 3

    フライパンを温めてにんじん、大根の葉、生ハムを入れチューブニンニクを入れて炒める

  4. 4

    大根の葉が少ししんなりしたら火を止めて塩で味付ける

コツ・ポイント

ニンジンに火を通しておくことで炒める時間が短くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つきくるみ
つきくるみ @cook_40427021
に公開
自炊したものを投稿していきます
もっと読む

似たレシピ