レンチンでお手軽玉子焼きV1醤油九条ネギ

Aranjuez5 @Aranjuez
ビジホ・インスパイア・レシピの新しいライン、レンチンでお手軽玉子焼き。V1は醤油ベースで、九条ネギとカニカマ入り。
このレシピの生い立ち
レンチンでお手軽うどん用に用意していた卵だけど、食欲がなくお手軽うどんをパスしたので、卵が余ると嫌なので、玉子焼きに使うかと。お手軽うどんで使っているカップ焼きそばののカップだと、1度に卵4個使えるけれど、これだと耐熱性に心配があるので。
レンチンでお手軽玉子焼きV1醤油九条ネギ
ビジホ・インスパイア・レシピの新しいライン、レンチンでお手軽玉子焼き。V1は醤油ベースで、九条ネギとカニカマ入り。
このレシピの生い立ち
レンチンでお手軽うどん用に用意していた卵だけど、食欲がなくお手軽うどんをパスしたので、卵が余ると嫌なので、玉子焼きに使うかと。お手軽うどんで使っているカップ焼きそばののカップだと、1度に卵4個使えるけれど、これだと耐熱性に心配があるので。
作り方
- 1
溶き卵を作っておく。
- 2
パックごはんのパックにラップを敷き、溶き卵の半分を入れ、寿司醤油を加える。
- 3
さらに九条ネギとほぐしたカニカマを加え、残りの溶き卵を入れ、ラップを軽く閉じる。
- 4
レンチン(600W)でまず2分。上部がまだ固まっていないようなら、加熱時間を小刻みに増やす。
- 5
もう1つのパックを上にかぶせ、反転させる。
- 6
底面が上になっているので、玉子焼きの固まり具合を確認し、お箸で少し押さえつける。
- 7
レンチンでまず1分半ほど。様子を見て、加熱時間を増やす。
- 8
出来上がれば、プレートに移し、ラップを外し、包丁で切って、完成。
コツ・ポイント
4と7ではレンチンはあまり長くしない。ラップが破裂する恐れがあるので。
似たレシピ
-
レンチンでお手軽玉子焼きV2砂糖九条ネギ レンチンでお手軽玉子焼きV2砂糖九条ネギ
ビジホ・インスパイア・レシピの新しいライン、レンチンでお手軽玉子焼きのV2。砂糖味で、九条ネギとカニカマは同じ。 Aranjuez5 -
レンチンでお手軽卵焼きV3だし巻き卵風 レンチンでお手軽卵焼きV3だし巻き卵風
ビジホ・インスパイア・レシピの1つで、レンチンでお手軽卵焼き。 味の素の本だしが手元にあったので、だし巻き卵風に。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653819