中華風ポークソテー

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
とんかつ用の豚ロース肉を焼き上げて中華風のソースでポークソテーにしました。下に敷いた春菊と椎茸も味の決め手です。
このレシピの生い立ち
日テレ「キューピー3分クッキング」で紹介された「ポークソテー五香粉ソース」を参考にしました。調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済みです。よろしければ、お試しください。
中華風ポークソテー
とんかつ用の豚ロース肉を焼き上げて中華風のソースでポークソテーにしました。下に敷いた春菊と椎茸も味の決め手です。
このレシピの生い立ち
日テレ「キューピー3分クッキング」で紹介された「ポークソテー五香粉ソース」を参考にしました。調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済みです。よろしければ、お試しください。
作り方
- 1
豚は筋を切り◇を全面に擦り込み10分くらい置く。春菊は茎を斜め5cmに切り葉も5cm長さに切る。椎茸は1cm厚さで切る。
- 2
フライパンに油をひき中火にかける。春菊の茎と椎茸を加えてサッと炒める。
- 3
2に春菊の葉を加えて中火にかける。マジックソルトを振りかけ春菊がしんなりするまで炒めて取り置く。
- 4
3の汚れを除き油を足して中火にかけ1の豚を入れる。
- 5
4の豚の両面に中火で焼き色をつける。紹興酒を加え蓋をして弱めの中火で3分くらい蒸し焼きにする。
- 6
5によく混ぜた☆を加えて中火で煮詰める。☆をソースとして豚にスプーンでかけながら3分くらい焼く。
- 7
皿に3の春菊と椎茸を敷いておく。
- 8
7に6の豚を乗せる。6のソースを回しかければできあがり。
コツ・ポイント
1の椎茸は切ってから冷凍保存したものを使いました。3では、少しばかり炒める時間が長すぎて春菊の食感が残せませんでした。6では、☆にぜひ五香粉を加えてください。本格中華(台湾風にも)の仕上がりになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21654532