海苔餅ぎょうざ。余り物同士をお鍋にポイ。

はるちゅうた0215
はるちゅうた0215 @cook_40384918

余った餅と余った餃子の皮を使ってお鍋にポイッと入れるだけ。どんな味の鍋でも合うと思います◎とろんとろんでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
余り物同士を使った鍋の具。キムチ鍋に入れました。他の具に餅がくっつかなくて取りやすいんです。餃子の皮10枚でしたがもっと欲しかったな( ˘• ₃ • )

海苔餅ぎょうざ。余り物同士をお鍋にポイ。

余った餅と余った餃子の皮を使ってお鍋にポイッと入れるだけ。どんな味の鍋でも合うと思います◎とろんとろんでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
余り物同士を使った鍋の具。キムチ鍋に入れました。他の具に餅がくっつかなくて取りやすいんです。餃子の皮10枚でしたがもっと欲しかったな( ˘• ₃ • )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 1個半
  2. 海苔 1枚
  3. 餃子の皮(もち粉入り) 10枚

作り方

  1. 1

    餅を2cm×1cmに切る。海苔は半分に切って重ね横に5等分に切る。

  2. 2

    餃子の皮の縁に水を付けて餅に海苔を巻いて包む(ペタッとくっつけるだけ)

  3. 3

    ギュッとしすぎると餅の角で餃子の皮が破れるので注意。

  4. 4

    もうすぐ出来上がりそうな鍋にポイッと入れて柔らかくなるまで待つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるちゅうた0215
に公開
旦那と私と成人長女と高校生次女と豆柴♀の4人+1犬家族です。今後の娘たちのためにレシピ記してます。見てくださってる皆さま ありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪
もっと読む

似たレシピ