豆腐白玉団子いり♡小豆たっぷりお汁粉♡

ガトーさん @cook_40055247
百均の「白玉もち粉」で簡単に作る団子を小豆たぷりのお汁粉に入れました。
このレシピの生い立ち
ゆで小豆が冷凍してあったので、それを美味しく食べたくて、百均の白玉もち粉は、本格的な白玉粉よりサラサラで扱いやすいのでよく使っています。
豆腐白玉団子いり♡小豆たっぷりお汁粉♡
百均の「白玉もち粉」で簡単に作る団子を小豆たぷりのお汁粉に入れました。
このレシピの生い立ち
ゆで小豆が冷凍してあったので、それを美味しく食べたくて、百均の白玉もち粉は、本格的な白玉粉よりサラサラで扱いやすいのでよく使っています。
作り方
- 1
ボウルにもち粉を入れ、豆腐をパックから出して、そのまま入れる。手でこねて、均一にする(もし、水気が足りなくて→
- 2
→まとまらないようなら、水を入れ過ぎないように注意して少し足す)
- 3
まとまったら、棒状にして、1cm弱にカットする。1個ずつ丸める。(この方法だと大体同じ大きさに丸められる)
- 4
たっぷりお湯を沸騰させて、団子を入れる、浮いてきてから、3分程茹でる。
- 5
冷水にとる。
- 6
★印を軽く沸騰させて、団子を入れる。(砂糖、水の量は好みの量で)
コツ・ポイント
ゆで小豆は以前 「rinatuさんの炊飯器で作ったゆで小豆」を使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655411