\大同電鍋レシピ/ツナとえのきのおじや
高たんぱくで栄養たっぷりのオートミールを手軽に。
このレシピの生い立ち
タンパク質・植物繊維たっぷり♪
作り方
- 1
内鍋に全ての材料を入れてトマトをつぶしながら混ぜる。
- 2
外鍋に水1杯入れ、内鍋をセットして蓋をしてスイッチを入れる。
- 3
スイッチが上がったらよく混ぜ、塩こしょう(分量外)で味を調えて完成。
コツ・ポイント
ツナの油分が気になる場合は油分を切って入れるかノンオイルのツナを使っても◎
似たレシピ
-
\大同電鍋レシピ/鶏と粉豆腐のおじや \大同電鍋レシピ/鶏と粉豆腐のおじや
鶏肉と豆腐粉で高たんぱく!高野豆腐を粉末にした豆腐粉は栄養がたっぷり。筋肉作りやダイエットに一役買ってくれます。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
-
-
-
ラーメン、鍋の残りで♪とろろ昆布☆おじや ラーメン、鍋の残りで♪とろろ昆布☆おじや
ラーメンの残り汁や、鍋の残りで簡単☆味付けいらずの美味しいおじや♪とろろ昆布で旨味、栄養アップ☆人気検索1位♬感謝です もみたん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21656463