サーモンとジャガイモの串焼き

yummysunny
yummysunny @yoko_an

焼いたレモンがサーモンによく合います。じゃがいもも美味しい♪さっぱりとしたレモンマスタードソースがサーモンにぴったり。
このレシピの生い立ち
分厚いサーモンを見つけたので、串焼きをすぐに思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生鮭(厚めの切り身 150g
  2. じゃがいも 小ぶりのもの1個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 小さじ1/6
  5. 【レモンディルマスタードソース】
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. レモン 大さじ1/2
  8. 〇粒マスタード 小さじ1
  9. 〇ディル(粗みじん切り&飾り用) 1本
  10. 〇ガーリックパウダー(なけれびチューブのおろしにんにくでも) 小さじ1/5
  11. 〇塩コショウ 数振り
  12. 〇砂糖 ひとつまみ
  13. レモンスライス

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて、串に刺しやすい大きさに切る。(鮭の個数と合わなくても気にしない。まー、適当に)

  2. 2

    お皿にオーブンシートを敷き(くっつきません)、ふんわりラップをして、
    電子レンジ600wで2分加熱。

  3. 3

    (この工程は早めにやって冷蔵庫で冷やしておくと、串に刺しやすいです)

  4. 4

    オーブンを200度に温め始める。

  5. 5

    レモンを薄くスライスする。
    (串の数に合わなくても、多めに切っておいて、飾り用に)

  6. 6

    鮭は大きめに切る。

  7. 7

    ◯を混ぜたボウルに、鮭とじゃがいもを入れて和える。

  8. 8

    串の根本から、鮭、レモン、鮭、じゃがいもの順に刺す。
    残ったじゃがいもはじゃがいも串に。

  9. 9

    200度のオーブンで15分から20分焼く。
    (我が家のオーブンでは17分がちょうど良かったです)

  10. 10

    ディルはこのくらいです。

  11. 11

    ◯を合わせる。
    (写真はディルをみじん切りにしてなくて、すいません。飾り用を残しソース用はみじん切りにしてください。)

  12. 12

    焼き上がりはこんな感じ。

  13. 13

    お皿に盛り付ける。

  14. 14

    ソースをかけて出来上がり。
    飾り用のディルも散らす。

  15. 15
  16. 16

コツ・ポイント

サーモンは厚めのものを選ぶこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ