無添加水煮大豆で味噌作り

goemon食堂 @cook_40429455
材料はとてもシンプル。豆を柔らかく煮る技術が無くても作れた。
このレシピの生い立ち
身体に良いものを摂りたくて、スーパーで味噌を見たら無添加ものは高すぎる。ということで、自分で作ることにしました。でも、高いな。
無添加水煮大豆で味噌作り
材料はとてもシンプル。豆を柔らかく煮る技術が無くても作れた。
このレシピの生い立ち
身体に良いものを摂りたくて、スーパーで味噌を見たら無添加ものは高すぎる。ということで、自分で作ることにしました。でも、高いな。
作り方
- 1
水煮大豆は、フードプロセッサーや、すりこ木で全て潰してください。固いようなら少し煮てから、潰してください。
- 2
お塩と、米麹を合わせてください。
しっかり合わせることで、米麹の発熱を抑えつつ保存してくれるそうです。 - 3
1.の潰した大豆が冷めたら、塩切り麹を合わせていきます。
熱い大豆に麹を合わせると、菌か弱ってしまうので注意が必要です。 - 4
ジップロックに、詰めます。
空気が入らないよう底の角からしっかり袋詰めしていきます。
空気はカビの原因ですので注意です。 - 5
半年〜1年好みの熟成加減で召し上がってください。その後の保存は冷蔵庫でお願いします。
コツ・ポイント
空気が入らないように、ジップロックを使うのがお手軽なポイント。空気はカビの原因になるのです。
ジップロックはファスナーが2重のものが、お勧めです。
似たレシピ
-
-
-
麹屋さんのレシピ!低GI値の玄米甘酒! 麹屋さんのレシピ!低GI値の玄米甘酒!
お粥を使わずシンプルな『三吉麹屋』さんの玄米麹を使った甘酒です!身体のためには普通の甘酒より玄米甘酒!美味しいよ^ ^ ゆーりーず -
キレイな○にしよう★トルティーヤ生地 キレイな○にしよう★トルティーヤ生地
トルティーヤ生地を円形に出来なくてイライラしていませんか?特別な道具が無くてもキレイに出来る方法を考えました♪ アッティー1000 -
-
-
大絶賛☆私の好きなお豆さんの食べ方♪ 大絶賛☆私の好きなお豆さんの食べ方♪
またまた私の冷凍シリーズ☆お豆さんといったらこれ!!レシピとは言えませんが、私は必ず冷凍して食べます!!だっておいしいんだもの♡→ܫ←♡ HAPPYちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21659477