鶏皮北京ダック(ライスペーパーで)

チッチこチッチッち
チッチこチッチッち @cook_40423436

鶏胸肉や、もも肉についてる皮を捨てずに活用。
胸肉やもも肉をよく使う御家庭必見。

このレシピの生い立ち
北京ダックの皮がないので
手軽に手に入るライスペーパーで作ってみました。
いつも鶏料理の合間に鶏皮を揚げ焼きしてます。

鶏皮北京ダック(ライスペーパーで)

鶏胸肉や、もも肉についてる皮を捨てずに活用。
胸肉やもも肉をよく使う御家庭必見。

このレシピの生い立ち
北京ダックの皮がないので
手軽に手に入るライスペーパーで作ってみました。
いつも鶏料理の合間に鶏皮を揚げ焼きしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏皮 2枚※適宜
  2. ネギ 5g
  3. きゅうり 1/4本
  4. ライスペーパー 2枚
  5. 花椒辣醬※甜麺醤でもよし 6g

作り方

  1. 1

    鶏皮は油ひかずに
    フライパンで焼き揚げる。
    ※こんがりな色になるまで。
    ※ペーパーに上げてください。

  2. 2

    ネギは千切り

  3. 3

    きゅうりも千切り

  4. 4

    ライスペーパーを準備し、
    サッと水にくぐらせ

    花椒辣醬※甜麺醤を3g
    ぬる。

  5. 5

    きゅうり、ネギ、鶏皮をのせ
    巻く。※わが家は広げた牛乳パックの
    上で巻いてます。

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

鶏皮をこんがり焼き揚げるのがポイントです。
ネギはたくさん入れると辛味が立ちます。
具材は鶏皮の量とバランスでお好みに調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チッチこチッチッち
に公開
大食い男子2人のお腹を満たすのに必死な日記
もっと読む

似たレシピ