鶏皮北京ダック(ライスペーパーで)

チッチこチッチッち @cook_40423436
鶏胸肉や、もも肉についてる皮を捨てずに活用。
胸肉やもも肉をよく使う御家庭必見。
このレシピの生い立ち
北京ダックの皮がないので
手軽に手に入るライスペーパーで作ってみました。
いつも鶏料理の合間に鶏皮を揚げ焼きしてます。
鶏皮北京ダック(ライスペーパーで)
鶏胸肉や、もも肉についてる皮を捨てずに活用。
胸肉やもも肉をよく使う御家庭必見。
このレシピの生い立ち
北京ダックの皮がないので
手軽に手に入るライスペーパーで作ってみました。
いつも鶏料理の合間に鶏皮を揚げ焼きしてます。
作り方
- 1
鶏皮は油ひかずに
フライパンで焼き揚げる。
※こんがりな色になるまで。
※ペーパーに上げてください。 - 2
ネギは千切り
- 3
きゅうりも千切り
- 4
ライスペーパーを準備し、
サッと水にくぐらせ花椒辣醬※甜麺醤を3g
ぬる。 - 5
きゅうり、ネギ、鶏皮をのせ
巻く。※わが家は広げた牛乳パックの
上で巻いてます。 - 6
完成!
コツ・ポイント
鶏皮をこんがり焼き揚げるのがポイントです。
ネギはたくさん入れると辛味が立ちます。
具材は鶏皮の量とバランスでお好みに調整してみてください。
似たレシピ
-
-
油揚げとライスペーパーで北京ダック風に 油揚げとライスペーパーで北京ダック風に
油揚げに焼肉のタレ塗って焼いて何かしらの焼いた皮っぽくしたやつを餅皮の代わりにライスペーパーで巻いてそれっぽくしました コメットZ -
-
-
-
-
-
-
市販の鶏そぼろと鶏皮でかなり北京ダック 市販の鶏そぼろと鶏皮でかなり北京ダック
連休明けのお財布に優しい。お財布おたすけ、けれどかなり北京ダックな一皿。連休明けの週末に作ってみませんか? ぴよぴよにすと3 -
ライスペーパーで北京ダック風サラダロール ライスペーパーで北京ダック風サラダロール
鶏もも肉を使って、野菜が摂れる北京ダック風の生春巻きです。パリッと焼いた鶏肉と甜麺醤のタレでおうちで簡単に再現できます♪ ケンミン食品【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21660024