ごぼう1本でやみつき☆ヤンニョムごぼう

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

ごぼう1本と調味料だけで超簡単!あっという間にできて箸が止まらないやみつきおかず&おつまみ。つくりおきにもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
ごぼう1本でできるおつまみがほしくて♪

ごぼう1本でやみつき☆ヤンニョムごぼう

ごぼう1本と調味料だけで超簡単!あっという間にできて箸が止まらないやみつきおかず&おつまみ。つくりおきにもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
ごぼう1本でできるおつまみがほしくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ごぼう 1本(150g)
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. コチュジャン 大さじ1
  4. ☆ケチャップ 大さじ1/2
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆醤油、酒、砂糖 各小さじ2
  7. ☆にんにくチューブ 3cm
  8. ごま 大さじ2
  9. 炒りごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って泥を落とし、長さ5cmの四つ割りにする。

  2. 2

    水をはったボウルに①を入れて10分おく。

  3. 3

    その間に器に☆の材料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    水気をきった②の全体に片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンにごま油をしいて、中火でカリッとするまで炒める。

  6. 6

    ③のたれを加えて全体に絡める。

  7. 7

    火を止めて、炒りごま(白)をふりかける。

コツ・ポイント

たれを加えた後は焦げやすいので弱めの中火にして素早く絡めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ